
スポンサーリンク
秋風が心地よくなる9月、沿線で見つけたい可愛い一杯。「箱根そば」に小田急の子育て応援マスコット“もころん”が登場し、イラスト入りの特製かまぼこをのせた限定メニューがお目見えします。販売は10月1日(水)から。写真映えするピンクの縁取りとやさしいだしが相性抜群で、親子のおでかけ途中にも寄り道したくなる可愛さです。
スポンサーリンク
Contents
スポンサーリンク
【箱根そば】「もころん」蒲鉾の限定そばが登場!
親子で楽しめる「もころん」そばがかわいい〜♡
箱根そば60周年を記念して、小田急電鉄株式会社の子育て応援マスコットキャラクター「もころん」とコラボした限定そばが登場です。
イラスト入りかまぼこがちょこんとのったキュートな見た目で、子どもにも食べやすい量感に仕立てられています。温・冷やうどん変更も選べるので、家族で好みに合わせて楽しめそう。見つけたらぜひチェックを。
スポンサーリンク
選べるラインアップはこちら♪
① 『もころん』そば(温・冷)430円
きつね×もころんが主役
だしの香りにほっとするつゆに、甘じゅわなお揚げとサクサクの揚げ玉。わかめとねぎで後味さっぱり、ピンクの縁取り“もころん”かまぼこが愛らしさを添えます。食べ切りやすい量感で、小腹を満たしたい時にもぴったり。
※通常商品より、そばの量が少なめです
※うどんも承ります
② 『もころん』はろもこそば(温・冷)470円
蒲鉾が花咲くご褒美一杯
器の上で“もころん”かまぼこが花のように並ぶ、見た目から心が弾む一杯。だしのうまみと揚げ玉の軽い食感、わかめの磯の香りが重なって、口の中にやさしい余韻が広がります。写真を撮りたくなる可愛さです。
※通常商品より、そばの量が少なめです
※うどんも承ります
③ 『もころん』おやこセット(温・冷)880円
親子で楽しい♪お得なセット
『もころん』そばと『はろもこそば』を一度に楽しめるうれしいセット。親子や友だちと一緒に食べれば、見た目の可愛さも美味しさも二倍に。温・冷の組み合わせや、うどんへの変更も選べるから、好みでカスタマイズしやすいのも魅力。
※通常商品より、そばの量が少なめです
※うどんも承ります
いつから?どこで?販売場所まとめ
10月1日(水)から、箱根そば各店で
販売開始日
2025年10月1日(水)
販売店舗
〈東京都〉
秋葉原店/代々木上原店/下北沢店/経堂店/祖師ヶ谷大蔵店/成城学園前店/喜多見店/狛江店/鶴川店/町田店/永山店/多摩センター東口店
〈神奈川県〉
登戸店/向ヶ丘遊園南口店/新百合ヶ丘店/マルシェ新百合ヶ丘店/相模大野店/相武台前店/海老名店/海老名東口店/本厚木ミロード店/伊勢原店/秦野店/渋沢店/新松田店/小田原店/中央林間店/大和店/湘南台店/古淵店/橋本店/イトーヨーカドー立場店
商品名・価格
『もころん』そば 430円、『もころん』はろもこそば 470円、『もころん』おやこセット 880円
通常より少なめの量で、温・冷やうどん変更も可能です。
「箱根そば」とは?沿線で愛される理由
だし香る一杯とかき揚げが自慢
小田急線沿線を中心に展開する駅そばブランド。生麺を都度ゆで上げ、だしの効いたやさしいつゆで仕立てる一杯は、忙しい日でもほっとできる味わい。名物のかき揚げは店内で丁寧に揚げ、季節限定の変わり種も人気。通勤・おでかけの合間に気軽に立ち寄れる身近さが支持されています。
公式サイト:https://www.odakyu-restaurant.jp/shop/hakonesoba/hakonesoba/
「もころん」とは?小田急の応援キャラ
子育て世代に寄りそうマスコット
小田急電鉄の「子育て応援ポリシー」から生まれた公式マスコット。やわらかなフォルムと澄んだブルーが印象的で、イベントや企画を通じて家族の時間を楽しく彩ります。親しみやすいデザインは子どもはもちろん大人の心もくすぐり、今回のコラボでも“可愛い”を合言葉に笑顔を届けてくれます。
公式サイト:https://www.odakyu.jp/oyako/mocoron/
※掲載情報はプレスリリース発表当時のものとなります。最新の情報とは異なる場合がありますのでご留意ください。最新の情報につきましては公式サイトなどでご確認ください。
公式X(旧Twitter)はじめました!▼follow us▼
【マクドナルド】マイメロディ&クロミのマックフルーリーが可愛すぎる〜♡ | HAPPY CRUISE
9月17日(水)発売スタート🎀
↓詳しい情報はこちらをタップ💕
https://t.co/Fy6qyBj4OV#マクドナルド #マイメロディ #クロミ #サンリオ「いいね♡」「ブックマーク」で後から見返せます♪マクドナルド pic.twitter.com/s8BcZzNyLU
— HAPPY CRUISE (@happycruise_jp) September 16, 2025