【丸亀製麺】全国47杯で味旅♡“わがまちうどん”が新登場!スタンプラリーで豪華グッズがもらえるプレキャンも♡

スポンサーリンク

丸亀製麺から、全国の食文化をぎゅっと詰め込んだ「わがまちうどん47」が2025年10月21日(火)より完全新作で登場します。北海道のじゃがバタから沖縄のタコライス風まで、毎日が小さな味旅。スタンプラリーの楽しみも加わって、選ぶ時間からワクワクがはじまります。今日はどの県の“推し麺”に会いに行きますか?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

全国の味を旅する『わがまちうどん47』が新登場!

10月21日(火)スタート!麺職人の渾身作

【丸亀製麺】全国47杯で味旅♡“わがまちうどん”が新登場!スタンプラリーで豪華グッズがもらえるプレキャンも♡

昨年の「わがまち釜揚げうどん47」で盛り上がったご当地企画が、今年はさらにパワーアップ。全国の麺職人が“地元の常連さんに喜んでもらいたい”と温めてきたレシピから、完全新作の47杯が登場します。かけ・ぶっかけ・まぜ…仕立ても多彩。打ち立てうどんに、地域の個性がとろけるように重なっていく感じ、たまりません。

スポンサーリンク

北海道・東北エリア

ほくほく×旨みで北の味旅

【丸亀製麺】全国47杯で味旅♡“わがまちうどん”が新登場!スタンプラリーで豪華グッズがもらえるプレキャンも♡

北海道・東北エリアは北の味旅が楽しめる新作7種が登場!北海道は「大地の旨みじゃがバタうどん」。きたあかりの特製豆乳だしに明太ソースのじゃがいも天、玉ねぎ磯辺天やかぼちゃ天まで“北のごちそう”が集合。バターを絡めてリッチにどうぞ。青森県の「十和田の牛バラ焼きぶっかけうどん」は、甘辛醤油ダレをまとった牛肉と玉ねぎ天が食欲直撃。打ち立て麺が止まらない、がっつり幸福の一杯です。

【丸亀製麺】全国47杯で味旅♡“わがまちうどん”が新登場!スタンプラリーで豪華グッズがもらえるプレキャンも♡

(1)【北海道】大地の旨みじゃがバタうどん(並)890円、(大)1,070円
(2)【青森県】十和田の牛バラ焼きぶっかけうどん(並)840円、(大)1,020円
(3)【岩手県】岩手県産牛乳使用ミルクカルボナーラうどん(並)890円、(大)1,070円
(4)【宮城県】四川風マーボーあんかけうどん(ひと口ごはんつき)(並)840円、(大)1,020円
(5)【秋田県】味噌ちゃんぽんあんかけうどん(並)890円、(大)1,070円
(6)【山形県】温海(あつみ)かぶの豚しゃぶみぞれうどん(並)840円、(大)1,020円
(7)【福島県】喜多方風こく旨肉醤油うどん(並)890円、(大)1,070円
各都道府県にて地域限定メニューとして販売します。

関東エリア

“ねぎま”“しらす”関東の旨み集合

【丸亀製麺】全国47杯で味旅♡“わがまちうどん”が新登場!スタンプラリーで豪華グッズがもらえるプレキャンも♡

関東エリアは各地域の旨みが凝縮した7種類の新作うどんが登場!栃木県は「豆乳胡麻だしのコク旨ゆばうどん ~ゆば天と水餃子のせ~」。まろやかな豆乳胡麻だしに生ゆば、つるり水餃子、サクサクゆば天を崩しながら味の変化を楽しめます。神奈川県は「釜揚げしらすとかき揚げおろしぶっかけうどん」。しらすの塩味と大判かき揚げの満足感を、大根おろしでさっぱり。今日はどの県の気分?

【丸亀製麺】全国47杯で味旅♡“わがまちうどん”が新登場!スタンプラリーで豪華グッズがもらえるプレキャンも♡

(8)【茨城県】すりおろしれんこんカレーうどん(並)840円、(大)1,020円
(9)【栃木県】豆乳胡麻だしのコク旨ゆばうどん ~ゆば天と水餃子のせ~(並)890円、(大)1,070円
(10)【群馬県】手仕込みカツの濃厚デミぶっかけうどん(並)890円、(大)1,070円
(11)【埼玉県】深谷ねぎと豚肉の味噌うどん(並)840円、(大)1,020円
(12)【千葉県】ゆず香るあさり天と海苔の旨だしうどん(並)840円、(大)1,020円
(13)【東京都】漬けまぐろ天と焼きねぎのねぎまうどん(並)890円、(大)1,070円
(14)【神奈川県】釜揚げしらすとかき揚げおろしぶっかけうどん(並)840円、(大)1,020円
各都道府県にて地域限定メニューとして販売します。

中部エリア

おでんにどて煮!ど真ん中の個性派

【丸亀製麺】全国47杯で味旅♡“わがまちうどん”が新登場!スタンプラリーで豪華グッズがもらえるプレキャンも♡

中部エリアは金沢おでんからどて煮までご当地グルメ気分な9種類が登場。石川県は「8種具材の金沢おでんうどん」。カニやホタテの特製だしとズワイの旨み、車麩などおでん具材がじゅわっと広がる幸せスープ。愛知県は「八丁味噌どて煮玉子天ぷっかけうどん」。赤味噌仕立ての濃厚どて煮をどっさり、揚げたて玉子天を絡めればコクの渦。麺にからむ旨さで思わず無言に。

【丸亀製麺】全国47杯で味旅♡“わがまちうどん”が新登場!スタンプラリーで豪華グッズがもらえるプレキャンも♡

(15)【新潟県】雪国まいたけと肉玉ぶっかけうどん(並)890円、(大)1,070円
(16)【富山県】焦がし醤油肉玉うどん(並)890円、(大)1,070円
(17)【石川県】8種具材の金沢おでんうどん(並)890円、(大)1,070円
(18)【福井県】谷口屋大判きつね揚げぶっかけうどん(並)840円、(大)1,020円
(19)【山梨県】信玄どりとごほうの旨だしうどん〜すりだね添え〜(並)890円、(大)1,070円
(20)【長野県】安曇野(あづみの)わさびと野沢菜ぶっかけうどん(並)790円、(大)970円
(21)【岐阜県】飛騨牛しぐれ煮ぶっかけうどん(並)840円、(大)1,020円
(22)【静岡県】桜えびとあおさのとろろ汁うどん(並)890円、(大)1,070円
(23)【愛知県】八丁味噌どて煮玉子天ぷっかけうどん(並)890円、(大)1,070円
各都道府県にて地域限定メニューとして販売します。

近畿エリア

こってりも、あと口すっきりも。

【丸亀製麺】全国47杯で味旅♡“わがまちうどん”が新登場!スタンプラリーで豪華グッズがもらえるプレキャンも♡

近畿エリアは満足感たっぷりのこってりから上品なあっさりまで新作7種類が登場。兵庫県の「牛すじぽっかけうどん」は、とろとろ牛すじの旨みが染みたピリ辛ぼっかけをたっぷり。濃い目なのに青ねぎとしょうがで後味すっきり。和歌山県の「紀州金山寺味噌と南高梅ぶっかけうどん」は、牛ごぼう炒めの濃厚さと、南高梅たくあん和えのさっぱり感が絶妙。関西らしい“ごちそう感”に心が踊ります。

【丸亀製麺】全国47杯で味旅♡“わがまちうどん”が新登場!スタンプラリーで豪華グッズがもらえるプレキャンも♡

(24)【三重県】四日市とんてき風ぶっかけうどん(並)890円、(大)1,070円
(25)【滋賀県】じゅんじゆん風ぶっかけうどん(並)840円、(大)1,020円
(26)【京都府】黒煎り七味香る衣笠(きぬがさ)風あんだくうどん(並)890円、(大)1,070円
(27)【大阪府】豚キャベちりとり鍋風まぜうどん(並)890円、(大)1,070円
(28)【兵庫県】牛すじぽっかけうどん(並)790円、(大)970円
(29)【奈良県】辛旨スタミナうどん(並)890円、(大)1,070円
(30)【和歌山県】紀州金山寺味噌と南高梅ぶっかけうどん(並)840円、(大)1,020円
各都道府県にて地域限定メニューとして販売します。

中国・四国エリア

海の香りと郷土の知恵が丼に集合

【丸亀製麺】全国47杯で味旅♡“わがまちうどん”が新登場!スタンプラリーで豪華グッズがもらえるプレキャンも♡

中国・四国エリアは海の香りと郷土の知恵が凝縮した新作9種類が登場。広島県は「土手鍋風牡蠣味噌うどん」。からりと揚げた牡蠣、八丁味噌だしのコク、仕上げの春菊で後味さっぱり。香川県は「あんもち天と鯛ちく天のかけうどん」。地元の人気者“あんもち”と“鯛ちく”を天ぷらにして、だしと麺にオン。讃岐のやさしい旨みをサクッとふわっと楽しめます。

【丸亀製麺】全国47杯で味旅♡“わがまちうどん”が新登場!スタンプラリーで豪華グッズがもらえるプレキャンも♡

(31)【鳥取県】大山(だいせん)どりのねぎづくしぶっかけうどん(並)890円、(大)1,070円
(32)【島根県】旨辛赤てんまぜうどん(並)790円、(大)970円
(33)【岡山県】黄ニラ肉うどん(並)890円、(大)1,070円
(34)【広島県】土手鍋風牡蠣味噌うどん(並)890円、(大)1,070円
(35)【山口県】香ばし鶏の岩国れんこんうどん(並)840円、(大)1,020円
(36)【徳島県】やみつきスパイスの鶏もも一枚揚げぶっかけうどん(並)890円、(大)1,070円
(37)【香川県】あんもち天と鯛ちく天のかけうどん(並)890円、(大)1,070円
(38)【愛媛県】だし焚き大きなじゃこ天のうどん(並)790円、(大)970円
(39)【高知県】チキン南蛮オーロラソースぶっかけうどん(並)890円、(大)1,070円
各都道府県にて地域限定メニューとして販売します。

九州・沖縄エリア

パンチの旨辛から南国アレンジまで

【丸亀製麺】全国47杯で味旅♡“わがまちうどん”が新登場!スタンプラリーで豪華グッズがもらえるプレキャンも♡

九州・沖縄エリアはパンチの旨辛から南国アレンジまで新作8種類が登場。福岡県は「博多もつ鍋風うどん」。ぷりぷり牛モツに九州醤油のコク、たっぷりの生ニラとニンニクで背徳的においしい。沖縄県は「タコライス風まぜうどん(ひと口ごはんつき)」。スパイシーなタコミートと3種チーズが麺に絡んでやみつき、トマトのさっぱり感とれんこんチップスの食感で最後まで楽しい!

【丸亀製麺】全国47杯で味旅♡“わがまちうどん”が新登場!スタンプラリーで豪華グッズがもらえるプレキャンも♡

(40)【福岡県】博多もつ鍋風うどん(並)890円、(大)1,070円
(41)【佐賀県】イカ天と香ばし海苔うどん(並)790円、(大)970円
(42)【長崎県】玉子天のせトルコライス風うどん(並)890円、(大)1,070円
(43)【熊本県】太平燕(たいぴーえん)風うどん(並)790円、(大)970円
(44)【大分県】にら豚ぶっかけうどん(ひと口ごはんつき)(並)840円、(大)1,020円
(45)【宮崎県】辛麺風うどん(ひと口ごはんつき)(並)790円、(大)970円
(46)【鹿児島県】黒ゴマ香る鶏黒湯(ちーへいたん)風うどん(並)790円、(大)970円
(47)【沖縄県】タコライス風まぜうどん(ひと口ごはんつき)(並)840円、(大)1,020円
各都道府県にて地域限定メニューとして販売します。

今年は景品も豪華!スマホで巡るラリー

集めるほど楽しい、選べるプレゼント

【丸亀製麺】全国47杯で味旅♡“わがまちうどん”が新登場!スタンプラリーで豪華グッズがもらえるプレキャンも♡

「わがまちうどん47」をもっと楽しむ企画として、今年もスマホスタンプラリーを開催。1都道府県の一杯ごとにスタンプ1個が貯まります。3個でホテルキーホルダー、5個でネックピロー&サコッシュ、10個でキャリーケースの抽選に応募OK。全47都道府県コンプの方には、選りすぐり食材が当たるチャンスも!参加者全員にスマホ壁紙のプレゼント付きです。

【実施概要】
開催期間:2025年10月21日(火)~11月30日(日)
応募期間:2025年10月21日(火)~11月30日(日)23時59分
※販売が終了した店舗から、スタンプの付与も終了となります。

【応募までの手順】
①店頭のポスターにスマートフォンをかざしてスタンプを集める
②「わがまちうどん47」を注文し、心ゆくまで堪能する
③全国各地の丸亀製麺で「わがまちうどん47」をお召し上がりいただき、スタンプが貯まったらお好きなコースを選択し応募

【注意事項】
※応募によるスタンプ減算はありません。スタンプが47個貯まった場合は、全コースに応募いただけます。応募は1コース1回までです。
※1県につきスタンプが1つ貯まります。同県内で何度召し上がっていただいても、取得できるスタンプ数は1つです。
※「わがまちうどん47」は数量限定販売です。スタンプラリー開催期間中においても店舗によっては販売が終了する場合がございます。あらかじめご了承ください。

開催スケジュール&基本情報

10月21日(火)から全国の丸亀製麺で

讃岐うどん専門店・丸亀製麺の全国企画「わがまちうどん47」は、2025年10月21日(火)から全国の店舗で期間限定販売(※なくなり次第終了)。各地域の食材や食文化を活かした“その県だけ”の限定うどんが登場します。最寄りの店舗で味旅を始めるもよし、週末は遠征してスタンプを集めるもよし。あなたの“推し県”を見つけに行きましょう。

「丸亀製麺」とは

粉から毎日、打ち立て主義

丸亀製麺について、丸亀製麺とは

丸亀製麺は、店内で粉から仕込み、打ち立て・茹でたてにこだわる讃岐うどん専門店。独自の「麺職人」制度で技を磨き、きゅっと締めた麺のコシと、できたての天ぷらやだしの香りで“できたてのおいしさ”を日常価格で届けています。季節ごとの限定メニューも人気の理由です。

丸亀製麺公式サイト:https://jp.marugame.com/

※すべての商品情報、画像は丸亀製麺出典です。

※掲載情報はプレスリリース発表当時のものとなります。最新の情報とは異なる場合がありますのでご留意ください。最新の情報につきましては公式サイトなどでご確認ください。

公式X(Twitter)はじめました!▼follow us▼

公式X(旧Twitter)はじめました!▼follow me▼