【無印良品 福袋】『無印良品福缶2026』抽選予約は11月20日(木)スタート!応募方法やお得な中身をチェック♡

スポンサーリンク

【無印良品 福袋2026】情報!無印良品の福袋『福缶2026』が今年も登場します。日本各地の縁起物とギフトカードがセットになった『無印良品福缶』は、毎年応募が殺到する大人気の福袋です。11月20日(木)午前10時〜抽選予約がスタートしますので、早速中身をチェックしてみましょう!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

無印良品の福袋「2026 福缶」

日本各地の縁起物と一緒に、2026年最初の「福」をお届けします

【無印良品 福袋】『無印良品福缶2026』抽選予約は11月20日(木)スタート!応募方法やお得な中身をチェック♡

毎年応募が殺到する、無印良品の福袋『2026福缶』が今年も登場。事前抽選に応募し、当選者のみが購入できる限定セットです。

スポンサーリンク

気になる中身をチェック!

「2026 福缶」2,026円(税込)

2,026円分のギフトカードと縁起物1個がついてくる♪

【無印良品 福袋】『無印良品福缶2026』抽選予約は11月20日(木)スタート!応募方法やお得な中身をチェック♡
※写真はイメージ(縁起物は一例です)

日本各地で昔から親しまれている手づくりの縁起物一点と、ネットでもお店でも使えるギフトカード一枚「2,026円分使えるMUJI GIFT CARD」が入ったセットです。

セット内容
縁起物 1個(何が入っているかはお楽しみ)
2,026円分使えるMUJI GIFT CARD 1枚
※数量限定。抽選にご応募いただき当選された方のみご購入いただけます
※ネットストアでの配送販売はありません

今年の縁起物は40種類!ランダムで1個が入っています

日本各地の作家さん、工房から集まった縁起物は40種類

【無印良品 福袋】『無印良品福缶2026』抽選予約は11月20日(木)スタート!応募方法やお得な中身をチェック♡
※写真はイメージ(縁起物の一例)

震災復興の東北を応援したいという想いを込め、青森・岩手・宮城・福島の14種類の縁起物を缶に詰めて2012年のお正月に販売したことがはじまりの『福缶』。

今年、日本各地の作家さん、工房から集まった縁起物は40種類。

その土地や地域に伝わるストーリー、つくり手たちの想いを乗せて2026年最初の「福」をお届けします。

一つひとつ手づくりしている縁起物

日本各地の作家さん・工房が、一つひとつ手づくりしている縁起物。無印良品公式サイト「2026福缶」特設ページにて、縁起物にまつわるストーリーや工房の風景などが紹介されていますのでチェックしてみてください。

◆北海道・東北の縁起物

【無印良品 福袋】『無印良品福缶2026』抽選予約は11月20日(木)スタート!応募方法やお得な中身をチェック♡

1.前向きな木彫りの熊(北海道川上郡)
2.下川原焼土人形 午笛(青森県弘前市)
3.コシェルの起き上がり 人形 青がえる(岩手県紫波郡)
4.和紙張子 十二支 午(岩手県花巻市)
5.チャグ馬 豆(岩手県盛岡市)
6.仙台張子 午(宮城県仙台市)
7.八橋人形 干支 午(秋田県秋田市)
8.中山人形 土鈴 春駒(秋田県横手市)
9.来らんしょ 午(福島県会津若松市)
10.弥治郎系・梅子こけし(福島県いわき市)
11.三春張り子 うま(福島県郡山市)
12.白河だるま 梅(福島県白河市)
13.福うま(福島県耶麻郡)

◆関東の縁起物

【無印良品 福袋】『無印良品福缶2026』抽選予約は11月20日(木)スタート!応募方法やお得な中身をチェック♡

14.縁起だるま 1号 白(群馬県高崎市)
15.春日部張子 飾馬(埼玉県春日部市)
16.豆十二支・午 めおと(埼玉県越谷市)
17.芝原人形 午(千葉県長生郡)
18.わらいなきの干支人形 午(東京都杉並区)
19.だるチャン ニャンとかなるだる(東京都調布市)
20.深大寺干支土鈴 春駒(東京都調布市)

◆中部の縁起物

【無印良品 福袋】『無印良品福缶2026』抽選予約は11月20日(木)スタート!応募方法やお得な中身をチェック♡

21.とやま土人形 雷鳥 冬(富山県富山市)
22.紙塑民芸品 小たぬき(富山県南砺市)
23.ひょうたん駒(石川県金沢市)
24.玩具工房 開運招き午(愛知県瀬戸市)

◆関西・近畿の縁起物

【無印良品 福袋】『無印良品福缶2026』抽選予約は11月20日(木)スタート!応募方法やお得な中身をチェック♡

25.素焼なごみ土鈴 午(三重県四日市市)
26.京陶人形 小判午(京都府京都市)
27.京土鈴 おきばりやす(京都府京都市)
28.なみのりうま(奈良県香芝市)

◆中国・四国の縁起物

【無印良品 福袋】『無印良品福缶2026』抽選予約は11月20日(木)スタート!応募方法やお得な中身をチェック♡

29.鳥取のえと 午(鳥取県鳥取市)
30.福午(岡山県英田郡)
31.長州土鈴 断厄のカニ(山口県美祢市)
32.土佐和紙漆喰人形 うま(高知県吾川郡)
33.土佐出世馬(高知県高知市)

◆九州の縁起物

【無印良品 福袋】『無印良品福缶2026』抽選予約は11月20日(木)スタート!応募方法やお得な中身をチェック♡

34.のごみ人形 うま鈴(佐賀県鹿島市)
35.曳山土人形 飛龍(佐賀県 唐津市)
36.尾崎人形 干支ウマ(佐賀県神埼市)
37.ハチマキ達磨(佐賀県武雄市)
38.下浦土玩具 獅子舞 緑(熊本県天草市)
39.木葉猿 馬乗り猿(熊本県玉名郡)
40.佐土原人形 先見午(宮崎県宮崎市)

応募・購入方法について

抽選に応募し、当選された方のみ購入可能

【無印良品 福袋】『無印良品福缶2026』抽選予約は11月20日(木)スタート!応募方法やお得な中身をチェック♡

「2026 福缶」は、抽選にご応募いただき当選された方のみご購入いただけます。

〈ステップ01〉ネットで応募

応募期間:11月20日(木)10:00〜12月1日(月)10:00

11月20日(木)10:00〜12月1日(月)10:00の期間、無印良品公式サイト「福缶の特設ページ」から応募できます。※当選は先着順ではありません。

※応募には無印良品メンバー登録が必要です。
※おひとり様につき応募は1回まで、数量は1点までとなります。受け取り店舗を1店舗選択します。
※応募完了後のキャンセル、受け取り店舗の変更は承れません。

〈ステップ02〉抽選結果発表

抽選結果発表日:12月5日(金)ごろ

抽選結果発表日(12月5日(金)ごろ)以降に、ネットストアにログインし、マイページ>購入履歴>これまでに購入・注文した商品を確認します。応募状況に「当選」もしくは「落選」の結果が表示されます。

※日付は前後する可能性があります
※当選メール配信に先駆けて注文履歴で当落を表示をします

〈ステップ03〉お店で購入

受け取り期間:1月1日(木)〜1月10日(土)

当選された方は、応募時に指定した受け取り店舗へご来店いただき、受取用バーコードをご提示ください。スマートフォンをご利用のお客さまは画面を、パソコンをご利用のお客さまは、お手数ですが「印刷」ボタンよりバーコードを印刷してお持ちください。

※必ずご指定いただいた店舗でのお渡しとなります。
※別店舗での受け取りやご自宅への配送はできかねます。
※当選された方は受け取り期間中に必ずご指定店舗にてご購入ください。
※受け取り期間内にご購入頂けなかった場合は、キャンセル扱いとさせていただきます。
※受け取り期間内にご購入頂けなかった福缶を、予告なく店舗にて販売することがございます。
※年始の営業日・営業時間は店舗により異なります。詳細はこちらからご確認ください

無印良品公式サイト「2026 福缶」特設ページ
https://www.muji.com/jp/ja/special-feature/fukukan/

※すべての商品情報、画像は無印良品出典です。

※掲載情報は取材当時または記事作成当時のものです。ご購入の際は公式サイトや公式オンラインショップ等で最新情報をご確認ください。
※商品は店舗により取扱いがない場合や売り切れとなる場合がございます。
※内容は予告なく変更・削除する場合もございますのでご了承くださいませ。

公式X(Twitter)はじめました!▼follow us▼

 

あわせて読みたい

公式X(旧Twitter)はじめました!▼follow me▼