
スポンサーリンク
鉄道ファン必見!関西の鉄道会社11社とミャクミャクがタッグを組んだ、大阪・関西万博ならではのコラボグッズが登場します。車両の正面や側面をきゅっと切り取ったイラストや、実写の迫力ある写真デザインまで幅広くラインアップ。旅気分を連れて歩けるアイテムは、コレクションにもギフトにもぴったりです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関西鉄道×大阪・関西万博の限定グッズが登場!
列車デザイン×ミャクミャクが可愛い
関西の人気車両や大阪・関西万博のラッピング列車をモチーフにした全13種のグッズが、8月15日(金)から会場内で、8月19日(火)から一般販売で順次登場します。紙ものからキーホルダー、マグネット、カードまで、持ち歩きたくなるサイズ感とカラフルなビジュアルが魅力です。眺めて楽しく、集めて嬉しいコレクションになりそうです。
スポンサーリンク
選べるラインアップはこちら
① A4クリアファイル2枚セット(イラスト) 各880円
正面&側面をきゅっと収集
〇会場内 A
〇会場内 B
〇一般販売
列車の正面や側面をシンプルに描いた2枚組。躍動感のあるカラーで、書類を入れるだけでバッグの中が明るくなります。会場限定柄と一般柄があり、見比べる楽しさも。
EXPO2025 & Kansai Area TrainsA4 クリアファイル2枚セット(イラスト)
2025大阪・関西万博 会場内 オフィシャルストア 西ゲート店 JR西日本グループ限定:2種
一般販売:1種
販売価格:各880円(税込)
② A4クリアファイル2枚セット(写真) 880円
実写の迫力をそのまま
〇会場内
レールのきらめきや車体の質感まで感じられる写真タイプ。お気に入り路線を持ち歩けば、通勤通学の気分転換にも。会場内限定の1種です。
EXPO2025 & Kansai Area Trains A4クリアファイル2枚セット(写真)
2025大阪・関西万博 会場内 オフィシャルストア 西ゲート店 JR西日本グループ限定:1種
販売価格:880円(税込)
③ A4クリアファイル(写真) A・B 各550円
選べる2柄で日常使い
〇一般販売 A
〇一般販売 B
使いやすい単枚タイプ。異なる車両がずらりと並ぶデザインで、スケジュール管理やプリント整理にも活躍。お土産にも渡しやすい価格帯です。
EXPO2025 & Kansai Area Trains A4クリアファイル(写真)A・B
一般販売:2種
販売価格:各550円(税込)
④ トレーディング2連アクリルキーホルダー 1,100円
列車×ミャクミャクのセット
〇会場内 車両正面イラストver (ランダム)
〇会場内 車両側面イラストver(ランダム)
ラッピング列車のイラストに、駅員姿のミャクミャクがセットに。2連仕様で揺れ感が可愛く、バッグやポーチのワンポイントに。会場限定、全11種ランダムです。
EXPO2025 & Kansai Area Trains
トレーディング2連アクリルキーホルダー(ラッピング列車ver)
2025大阪・関西万博 会場内 オフィシャルストア 西ゲート店 JR西日本グループ限定:2種
販売価格:1,100円(税込)
⑤ トレーディングアクリルキーホルダー 880円
裏面にはミャクミャクも♪
〇一般販売 車両正面イラストver(ランダム)
〇一般販売 車両側面イラストver(ランダム)
各社の象徴的な車両をデザイン。裏面にはミャクミャクのワンポイントも。正面・側面の2タイプがあり、推しの角度で集めたくなります。全11種ランダム。
EXPO2025 & Kansai Area Trains トレーディングアクリルキーホルダー
一般販売:2種
販売価格:880円(税込)
⑥ トレーディングアクリルマグネット(側面) 935円
ラッピング列車で記念に◎
〇会場内 車両側面イラストver(ランダム)
側面イラストが細部まで楽しいマグネット。メモ留めはもちろん、並べて飾るとホームのような賑わいに。会場限定、全11種ランダムです。
EXPO2025 & Kansai Area Trains
トレーディングアクリルマグネット(ラッピング列車側面ver)
2025大阪・関西万博 会場内 オフィシャルストア 西ゲート店 JR西日本グループ限定:1種
販売価格:935円(税込)
⑦ トレーディングアクリルマグネット(正面&ミャクミャク) 880円
記念撮影みたいな一枚
〇一般販売 車両正面イラストver(ランダム)
列車の正面とミャクミャクが仲良く並ぶ、まるで記念撮影みたいなデザイン。デスク周りやホワイトボードにも貼りやすいサイズ感で、毎日の視界に楽しいアクセントをプラス。
EXPO2025 & Kansai Area Trains
トレーディングアクリルマグネット(ラッピング列車&ミャクミャクver)
一般販売:1種
販売価格:880円(税込)
⑧ TRADING CARD 550円
写真派に嬉しいコレクションカード
〇会場内(ランダム2枚入)
実車写真を収めたカードは1パック2枚入り(カードがランダムに2枚封入)。全58種・レアやシークレットもあり、開封のドキドキが止まりません。アルバムに収めて眺める時間も至福。
EXPO2025 & Kansai Area Trains TRADING CARD
2025大阪・関西万博 会場内 オフィシャルストア 西ゲート店 JR西日本グループ限定:1種
種類数 :全58種(レア11種、シークレット3種含む)
封入枚数:1パック2枚入り(カードがランダムに2枚封入)
販売価格:550円(税込)
コラボレーションした鉄道会社について
関西を走る11社の人気車両が集合
今回のコラボには、Osaka Metro、大阪モノレール、JR西日本、近畿日本鉄道、京阪電鉄、阪神電鉄、阪急電鉄、南海電鉄、神戸電鉄、山陽電鉄、能勢電鉄の計11社が参加。それぞれの代表的な車両が、大阪・関西万博仕様の特別デザインでお目見えします。地域ごとに異なる車体カラーやフォルムの違いを楽しめる、鉄道ファンにも旅好きにもたまらないラインアップです。
いつから?どこで買える?
会場内:8月15日(金)、会場外:8月19日(火)から順次
【発売日】
〈会場内商品〉
2025年8月15日(金)
〈一般販売商品〉
2025年8月19日(火)より順次発売
※販売場所により取扱商品や発売日が異なります。予めご了承ください。
【販売箇所】
〈会場内商品〉
・2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 西ゲート店 JR西日本グループ
〈一般販売商品〉
・一部鉄道会社の駅ナカ店舗(詳細別紙①)
・京都鉄道博物館ミュージアムショップ
・ジェイアール西日本商事通販サイト「トレインボックス」(https://www.trainbox.jp)
・JR西日本公式産直オンラインショップ「DISCOVER WEST mall」
(https://dwmall.westjr.co.jp/shop/default.aspx)
・トレインボックス WESTERモール店 (https://wester-mall.westjr.co.jp/)
・Osaka Metro公式オンラインショップ(https://osakametro-shop.myshopify.com/)
・大阪モノレール公式ホームページ(オリジナルグッズ)
(https://www.osaka-monorail.co.jp/event/goods/)
・阪急電車グッズ公式オンラインショップ「HANKYU DENSHA SHOP」
(https://www.hankyudensha-shop.com/)
・鉄道甲子園オンラインショップ(https://www.tetsudokoshien-shop.com/)
・その他イベント販売(OsakaMetro・大阪モノレール・山陽電鉄・阪神電鉄)
※サイト内検索ワード:「Kansai Area Trains」「大阪・関西万博&関西鉄道会社コラボレーション」
「Kansai Area Trains」とは
関西の“推し列車”を手元に
関西エリアで親しまれる私鉄・JRの車両をモチーフに、文具や雑貨で楽しむコレクションシリーズ。車両の特徴を大切にしたデザインで、鉄道ファンはもちろん、旅や万博をきっかけに「この路線、乗ってみたい」と思えるきっかけ作りにも。今回の大阪・関西万博公式ライセンス商品では、ミャクミャクと共演する特別仕様がそろい、記念性と日常使いのしやすさを両立しています。
©Expo 2025
2025大阪・関西万博公式ライセンス商品
※掲載情報はプレスリリース発表当時のものとなります。最新の情報とは異なる場合がありますのでご留意ください。最新の情報につきましては公式サイトなどでご確認ください。
公式X(旧Twitter)はじめました!▼follow us▼
大阪・関西万博【ミャクミャク】JRグループ7社キャラクターと夢のコラボ!会場内限定の激レアグッズが新登場! | HAPPY CRUISE
↓詳しい情報はこちらをタップ💕
https://t.co/FtfjU6JgNe#大阪万博 #EXPO2025 #ミャクミャク #鉄道 #イコちゃん #Suicaのペンギン… pic.twitter.com/qjdCAUXksY— HAPPY CRUISE (@happycruise_jp) August 6, 2025