【2025年大阪・関西万博】大阪お土産の代表格『あみだ池大黒 岩おこし』がミャクミャクとコラボきたーーーッ!

スポンサーリンク

大阪名物「岩おこし」が、2025年大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」とコラボレーション!老舗・あみだ池大黒が手がける伝統の味に、ミャクミャクのかわいいデザインがプラスされた限定パッケージで登場しました。お土産にぴったりなユニークな一品、これは見逃せません!

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

大阪名物『岩おこし』とミャクミャクがコラボレーション!

大阪お土産や万博の思い出に♪

大阪お土産の代表格『あみだ池大黒 岩おこし』
2025大阪・関西万博公式ライセンス商品 ©Expo 2025

大阪土産の定番「岩おこし」が、ついにミャクミャクとコラボレーション!パッケージには、いろんなポーズをとるキュートなミャクミャクがデザインされていて、ついつい手に取りたくなる可愛さ。味はもちろん、見た目でも楽しめるので、万博の記念にもぴったりです。

スポンサーリンク

そもそも「岩おこし」とは?

江戸時代から大阪名物として愛される、伝統的な銘菓

そもそも「岩おこし」とは?
江戸時代から大阪名物として愛される、伝統的な銘菓

「岩おこし」は、生姜のピリッとした風味と黒砂糖のやさしい甘さがクセになる、大阪を代表する伝統菓子。江戸時代から続く歴史を持ち、硬めの食感と香ばしさが特徴です。長く愛されてきたその味わいは、今なお幅広い世代に親しまれています。

思い出に残る、万博限定の岩おこし

『オフィシャルストアKINTETSU』オリジナル 「EXPO2025 岩おこし」951円

大阪お土産の代表格『あみだ池大黒 岩おこし』
2025大阪・関西万博公式ライセンス商品 ©Expo 2025

今回登場したのは、万博会場内でしか手に入らない「EXPO2025 岩おこし(12枚入)」。販売は2025年4月13日からスタート。伝統の味に万博らしい楽しさが加わった、お土産にぴったりの限定アイテムです。価格は税込951円と、手に取りやすいのも嬉しいポイント!

個包装もミャクミャクパッケージ

大阪お土産の代表格『あみだ池大黒 岩おこし』
2025大阪・関西万博公式ライセンス商品 ©Expo 2025

箱の中には、ミニサイズの岩おこしがかわいく個包装されていて、1つずつ配ったりシェアするのにも便利。賞味期限が約90日と長めなので、家族や友人へのお土産にもおすすめです。

販売場所は?どこで買える?

2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 西ゲート店 KINTETSU

【2025年大阪・関西万博】大阪お土産の代表格『あみだ池大黒 岩おこし』がミャクミャクとコラボレーション!
2025大阪・関西万博公式ライセンス商品 ©Expo 2025

「ミャクミャク岩おこし」は、2025年大阪・関西万博の会場内にあるオフィシャルストア「西ゲート店 KINTETSU」で販売。万博限定のライセンス商品なので、会場を訪れた記念としても特別感バッチリ!気になる方はお早めにチェックを。

※掲載情報はプレスリリース発表当時のものとなります。最新の情報とは異なる場合がありますのでご留意ください。最新の情報につきましては公式サイトなどでご確認ください。

公式X(Twitter)はじめました!▼follow us▼

 

公式X(旧Twitter)はじめました!▼follow me▼