【コメダ×祇園辻利×竹下製菓】初の3社コラボ!“ブラックモンブラン×宇治抹茶”の贅沢シロノワールとパフェが登場♡

スポンサーリンク

【コメダ珈琲店×祇園辻利×竹下製菓】の初タッグから、“宇治抹茶仕立てのブラックモンブラン”スイーツが誕生。コメダ珈琲店の看板デザート「シロノワール」と、新作パフェの2種類が、2025年10月16日(木)より数量限定で登場します。ざくっと軽快なクランチと、とろり甘いチョコ、ほろ苦い宇治抹茶のバランスが絶妙なおいしさ。秋のおやつ時間がもっと楽しみになりそうです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

〈コメダ珈琲店 × 竹下製菓 × 祇園辻利〉夢のトリプルコラボ!

宇治抹茶×ざく食感の新作誕生

【コメダ×祇園辻利×竹下製菓】初の3社コラボ!“ブラックモンブラン×宇治抹茶”の贅沢シロノワールとパフェが登場♡

コメダ珈琲店に、祇園辻利の宇治抹茶と竹下製菓「ブラックモンブラン」の魅力をひとつにした限定デザートが登場。全国のコメダ店舗で、シロノワールとパフェの2タイプが楽しめます。大人の甘さにほろ苦さを重ねた“秋にちょうどいい一口”は、自分へのご褒美にもぴったりです。

スポンサーリンク

選べる2種がラインアップ!

① シロノワール ブラックモンブラン -宇治抹茶仕立て- 970円~1,030円/ミニ770円~830円

あつひや×ざくっが幸せ

【コメダ×祇園辻利×竹下製菓】初の3社コラボ!“ブラックモンブラン×宇治抹茶”の贅沢シロノワールとパフェが登場♡

焼きたてデニッシュの層に宇治抹茶クリームをサンド。ひんやりソフトにパリッと食感のチョコソース、上からクランチがたっぷり。あたたかさと冷たさ、甘みとほろ苦さ、なめらかさとザクザクのコントラストが絶妙で、ひと口ごとに満足感が広がります。

② ブラックモンブランパフェ -宇治抹茶仕立て- 790円~1,030円

抹茶プリンにときめく層

【コメダ×祇園辻利×竹下製菓】初の3社コラボ!“ブラックモンブラン×宇治抹茶”の贅沢シロノワールとパフェが登場♡

トップはソフト×チョコソース×クランチで“ブラックモンブランらしさ”を表現。中層に宇治抹茶プリン、下にココアバウムや小倉あんを重ねて、和洋のハーモニーを楽しめます。さらりとした甘さに抹茶の余韻が重なり、最後まで飽きずに食べ進められる一品です。

いつから?どこで食べられる?

10月16日(木)スタート

【コメダ×祇園辻利×竹下製菓】初の3社コラボ!“ブラックモンブラン×宇治抹茶”の贅沢シロノワールとパフェが登場♡

■販売期間:2025年10月16日(木)~2025年12月上旬予定
※数量限定につき各店なくなり次第終了となります。

■販売店舗:全国のコメダ珈琲店
※販売は一部店舗を除きます。
※写真はイメージです。
※本商品(ミニサイズ含)のソフトクリームはホイップクリームに変更できません。
※本商品は、原材料の一部に落花生(ピーナッツ)を使用しています。
※本商品の抹茶の色は抹茶本来の色見です。光や熱により退色いたします。
※本商品はお持ち帰りできません。

「竹下製菓」とは

“おいしい・楽しい”で愛される菓子メーカー

竹下製菓とは

佐賀発の老舗菓子メーカー。代表作「ブラックモンブラン」は、軽やかなバニラとチョコ、ザクザク食感のクランチが魅力の、九州地方で絶大な人気を誇るチョコレートバーアイス。冷菓・製菓の両輪で全国にファンを広げ、日常に小さなワクワクを届けています。

「祇園辻利」とは

1860年創業の宇治茶の老舗

祇園辻利とは

祇園辻利の歴史は、1860年(萬延元年)。屋号を初代・辻利右衛門の名より「辻利」とし、 山城国宇治村(現・京都府宇治市)にて宇治茶の製造と販売を開業したことに始まります。厳選した茶葉を独自の合組で仕立て、抹茶本来の濃緑色と旨味、香り高さに定評があります。茶寮発のスイーツでも知られ、上質な抹茶体験を提案し続けるブランドです。

「コメダ珈琲店」とは

“くつろぎ”を届ける喫茶ブランド

コメダ珈琲店について、コメダ珈琲店とは

1968年に名古屋で誕生したフルサービス型の喫茶店。ゆったり座れる客席やボリューム満点のメニューで“くつろぎの場”を大切にし、現在は国内外で1,000店舗以上を展開。看板デザート「シロノワール」をはじめ、季節ごとに登場する限定メニューも人気です。

※掲載情報はプレスリリース発表当時のものとなります。最新の情報とは異なる場合がありますのでご留意ください。最新の情報につきましては公式サイトなどでご確認ください。

公式X(Twitter)はじめました!▼follow us▼

公式X(旧Twitter)はじめました!▼follow me▼