【大阪・関西万博】ストリートピアノが大人気!ミャクミャク柄で弾きたくなる〜♡

スポンサーリンク

【大阪・関西万博】「風の広場マーケットプレイス(西エリア)」会場前に、ミャクミャクをまとったヤマハのストリートピアノがお目見えしています。秋のおでかけで会場を訪れたら、ちょっと勇気を出して一曲…そんな体験ができるスポットです。ミャクミャクカラーの赤・青・グレーのポップな模様が写真映えもばっちり。音でつながる万博らしい出会いを楽しんで♪

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ミャクミャク柄のストリートピアノが人気!

会場前で自由に演奏OK

【大阪・関西万博】ストリートピアノが大人気!ミャクミャク柄で弾きたくなる〜♡

大阪・関西万博「風の広場マーケットプレイス(西エリア)」前に、誰でも弾けるアップライトピアノが設置されています。ヤマハのノウハウを活かした特別デザインで、会場の空気に音色の彩りをプラス。お散歩ついでに立ち寄って、思い出の一曲を奏でたくなる“参加型スポット”としても楽しめます。

スポンサーリンク

カラフルな特別デザインが可愛い

ミャクミャクもいるよ〜♡

【大阪・関西万博】ストリートピアノが大人気!ミャクミャク柄で弾きたくなる〜♡

アップライトピアノ全体に、ミャクミャクを思わせる有機的なパターン。鍵盤まわりのブルーのアクセントや、脚部のレッドがリズミカルで、お子さまも思わず近づきたくなる可愛さです。ベンチの黒が全体を引き締め、写真に残してもおしゃれ。弾く人も聴く人も笑顔になれそう。さらに、よ〜く見ると、ミャクミャクの姿も!

シークレットゲストによるミニライブも!

著名なアーティストも参加♪

初日はハラミちゃんの特別演奏が行われました。著名なアーティストによるミニライブにも使われるミャクミャク柄のストリートピアノ。貴重なこの機会をぜひお見逃しなく。

いつから?どこで弾ける?

9/17(水)〜10/13(月・祝)

【大阪・関西万博】ストリートピアノが大人気!ミャクミャク柄で弾きたくなる〜♡

大阪・関西万博閉幕日の10月13日(月・祝)まで、どなたでも自由に演奏をお楽しみいただけます。

期間:9月17日(水)〜10月13日(月・祝)11:00〜20:00
場所:大阪・関西万博会場内 フューチャーライフゾーン
 「風の広場マーケットプレイス(西エリア)」前

※演奏の際は、ピアノの近くに掲示している「演奏時のお願い」をご確認ください。
※都合により、ピアノの設置を中止する場合があります。
※主催者による使用などにより、一時的に演奏できない場合があります。

「ミャクミャク」とは

万博の“つながり”を体現する公式キャラ

ミャクミャクとは、ミャクミャクについて、大阪・関西万博の公式キャラクター

ミャクミャクは、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の公式キャラクター。赤と青の印象的な色づかいと、ころんとした愛らしいフォルムで親しまれています。会場演出や公式グッズでも幅広く登場し、世代を超えて“みんなで楽しむ万博”を象徴する存在。写真に写り込むだけで、気分が上がるキャラクターです。

EXPO2025公式サイト:https://www.expo2025.or.jp/

※掲載情報はプレスリリース発表当時のものとなります。最新の情報とは異なる場合がありますのでご留意ください。最新の情報につきましては公式サイトなどでご確認ください。

公式X(Twitter)はじめました!▼follow us▼

 

公式X(旧Twitter)はじめました!▼follow me▼