
青木松風庵の「月化粧」が大阪みやげに大人気。青木松風庵の「月化粧」は、なんと3秒に1個売れているそうなのですよ。月化粧なんば店をはじめ、通販でもお取り寄せができますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
Contents
青木松風庵「月化粧」が大人気!
3秒に1個売れている大人気の和洋菓子
青木松風庵(あおきしょうふうあん)の「みるく饅頭 月化粧」は、3秒に1個売れている大人気の和洋菓子。販売開始から10周年を迎えた現在、年間1400万個を販売する大ベストセラー商品となっています。大阪みやげの新定番として、絶大な支持を得ているんです。
www.instagram.com(@aokishofuan)※写真はイメージです
青木松風庵とは?
大阪に本店を構える和洋菓子店
青木松風庵(あおきしょうふうあん)は、大阪に本店を構え、大阪・和歌山に店舗を展開している御菓子処。昭和59年(1984年)の創業以来、100%自家製餡にこだわり、100種類以上もの四季折々の和洋菓子を手掛けています。看板商品の「みるく饅頭 月化粧」や元祖関西風苺大福「おしゃれ苺」などは、大阪みやげや贈り物に大人気です。
www.instagram.com(@aokishofuan)※写真はイメージです
青木松風庵の人気商品
1.みるく饅頭 月化粧
とろけるような味わいのみるく饅頭
「みるく饅頭 月化粧」は、青木松風庵の人気No.1のベストセラー商品。北海道産いんげん⾖「⼤⼿亡」と「⽩⾦時」の2種類の⾖をブレンドした自家製の白餡の中に、上質な北海道バターとミルクの風味豊かな練乳をたっぷり入れて、しっとりと焼き上げています。和と洋のハーモニーが絶妙なバランスで、とろけるような味わいのみるく饅頭です。賞味期限は製造日より40日間。
www.instagram.com(@tsukigesho)※写真はイメージです
2.焼き立て月化粧
月化粧なんば店限定商品
「月化粧なんば店」では、店内のオーブンで焼き上げた「焼き立て月化粧」を限定販売しています。あつあつほかほかの焼き立て月化粧は、生地はサクッと、餡はとろ〜り。定番の月化粧とは別物のおいしさで、虜になる人が続出中。「月化粧なんば店」は大阪お土産に最適な限定商品が揃っているので、観光途中の立ち寄りスポットとしてもおすすめですよ。賞味期限は製造日含め3日。
www.instagram.com(@tsukigesho)※写真はイメージです
3.月化粧もなか
月化粧なんば店限定商品
「月化粧もなか」は、月化粧なんば店で限定販売されている人気商品。サクッと軽い最中種に、月化粧のみるく餡を挟んでいただく手作り最中です。ピンク色の上品なパッケージで女性へのお土産にもおすすめ。賞味期限は製造日より30日。
www.instagram.com(@tsukigesho)※写真はイメージです
4.月化粧生サブレ
新食感の月化粧生サブレ
みるく饅頭「月化粧」を新食感の洋菓子にした「月化粧生サブレ」。ホワイトチョコとミルクをやさしい風味に生サブレのやわらかい食感がクセになる美味しさと評判。温かいお飲み物といっしょにいただくと寛ぎのひと時を過ごせますよ。賞味期限は製造日より30日間。
www.instagram.com(@tsukigesho)※写真はイメージです
5.朝焼みかさ
究極の朝焼きみかさ(どら焼き)
厳選された素材をふんだんに使用した青木松風庵のどら焼き「朝焼みかさ」。北海道十勝産小豆"エリモショウズ”に"ヨード卵光“"国産小麦粉“など厳選素材を100%使用したプレミアムなどら焼き。しっとりふんわりに焼き上げた生地に上品な小豆の甘さがワンランク上の美味しさを追求した和スイーツです。毎日、早朝から焼き上げたみかさを販売しています。賞味期限は製造日含め6日間。
www.instagram.com(@aokishofuan)※写真はイメージです
青木松風庵の季節限定商品
6.苺大福「おしゃれ」
元祖関西風苺大福
青木松風庵(あおきしょうふうあん)の看板商品「苺大福 おしゃれ」。その時期の美味しいいちごを厳選して、自慢の自家製白餡とやわらかい求肥で包んでいます。甘酸っぱいいちごと、優しい甘さの白餡がベストマッチなおいしさです。※いちごが本当に美味しい時期に数量限定で販売されています(2020年は6月中旬までの販売)。
www.instagram.com(@aokishofuan)※写真はイメージです
通販でお取り寄せ♡
通販限定「お試しセット」が人気!
青木松風庵(あおきしょうふうあん)のいくつかの商品は、公式通販サイトや青木松風庵公式楽天市場店で購入できます。「月化粧もなか」はもちろん、通販限定のスペシャルセット「お試しセット」も人気です。
青木松風庵(公式)楽天市場店
fa-external-link
青木松風庵の店舗は?
大阪・和歌山に店舗があります
青木松風庵は大阪堺市に本店があり、大阪・和歌山を中心に店舗を展開しています。観光客の方には、地下鉄御堂筋線 「なんば」駅から歩いてすぐの場所にある「月化粧 なんば店」が人気。工場以外で焼き立ての月化粧が食べられる唯一の店舗で、月化粧を中心とする商品がラインナップしています。他には、2020年7月15日に大阪府阪南市にグランドオープンした「月化粧ファクトリー」もイチオシです。※店舗により取扱商品が異なりますのでご注意ください。
www.instagram.com(@tsukigesho)※写真はイメージです
月化粧なんば店 | 大阪市中央区難波3-2-15 06-6645-1500 11:00〜21:00 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、 7月1日から当面の間は月曜~木曜11:00~19:00 金曜~日曜11:00~21:00の営業とさせていただきます。 ◆取扱商品 月化粧・焼き立て月化粧・月化粧もなか・伊右衛門月化粧(抹茶)・月化粧生サブレ・その他詰め合わせ(なんば店限定)各種。 |
堺本店 | 堺市堺区緑ヶ丘南町1-1-21 072-243-7171 9:00~19:00(元日のみ休み) ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間18:00までの営業とさせていただきます。 |
青木松風庵 月化粧ファクトリー |
大阪府阪南市黒田453-15 072-470-2525 阪南店 店舗 9:00~19:00 月化粧ファクトリー 工場見学 10:00~17:00(最終入館16:30) |
※営業状況が変更となる場合があります。お出かけの際は最新の 店舗情報 をご確認ください。
◆月化粧なんば店へのアクセス
青木松風庵「月化粧」を大阪みやげに♡
青木松風庵の「月化粧」は、年間販売1千400万個突破の大人気スイーツ。数々の賞を受賞した絶品スイーツで、おうち時間を楽しく過ごしてみるのはいかが?
www.instagram.com(@tsukigesho)※写真はイメージです
※情報は記事作成当時のものです。ご購入の際は公式サイトや公式オンラインショップ等にて最新情報をご確認ください。
※オンラインショップによって商品内容が異なる場合がございます。購入先の通販サイトにて内容や賞味期限、価格を事前にご確認ください。
※内容は予告なく変更・削除する場合もございますのでご了承くださいませ。
※外出する際はできる限り混雑した時間や場所を避けるなど、感染予防を心がけてください。
※サムネイル画像:aokishofuan
あわせて読みたい