
仙台で女性におすすめのおしゃれなお土産は?仙台旅行ではお土産探しも楽しみのひとつ。自分へのご褒美やお友達へのギフトにおしゃれで可愛いお土産をお探しの方は多いのでは?そこで今回は、仙台市内で買えるおしゃれで可愛いお土産を厳選してご紹介。女性に人気のお土産を揃えましたので、ぜひチェックしてみてくださいね♡
Contents
おしゃれな仙台お土産が欲しい♡
おしゃれで可愛い仙台土産をGet!
東北一の大都市仙台には最先端のトレンドが集結。洗練されたスイーツやフォトジェニックなお菓子など魅力的なお土産が販売されています。そこで今回は女性ウケ抜群なおしゃれで可愛い仙台お土産をご紹介。自分へのご褒美やお友達へのギフトにぜひチェックしてみてください♡
photo by www.kazunoriikeda.com
女性におすすめ♡仙台お土産10選
仙台駅や仙台市内で買えるおしゃれで可愛い仙台お土産をピックアップ!販売店の地図を添えてご紹介しますので、お気に入りをみつけてみてくださいね♡
1.スイカパン
スイカカラーの可愛い食パンが大人気!
カラフルな見た目がとても可愛い「ベーカリー&カフェ キクチヤ」のスイカパン 。まるで本物のスイカのように見える食パンはTVやSNSで話題騒然!赤色のスイカパンはほんのりいちご味のチョコチップパン。黄色のクリームスイカパンはレモン風味のチョコチップパン。ユニークな見た目と意外性のある味わいでサプライズ感抜群です。
photo by kikuchiya-bakery.com
◆KIKUCHIYA BAKERY 【閉店】
住所:宮城県仙台市太白区柳生一丁目6-1
TEL:022-302-6587
営業時間:8:00〜19:00
定休日:無休(年末年始を除く)
あわせて読みたい
2.カズノリイケダ マカロン
宝石のように美しいおしゃれなマカロン
仙台で大人気のパティスリー「カズノリイケダ アンディヴィデュエル」のお菓子はおしゃれすぎると大人気!フレンチメレンゲで作る色とりどりの美しいマカロンはクリームの口どけが心地よく、優雅な味わいがたのしめます。宝石のような美しさで女性たちを虜にするマカロン、仙台お土産やギフトにおすすめです。
『マカロン』
春の陽射しのように、きらきらとした色合い。
つい手が伸びます。
ギフトにもどうぞ。 pic.twitter.com/0qyXqITmeV— kazunori ikeda 広報室 (@KazunoriIkeda) March 13, 2018
twitter.com(@KazunoriIkeda)
◆カズノリイケダ アンディヴィデュエル 南町通店 公式サイト
住所:宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-8
TEL:022-748-7411
平日:11:00〜20:00
土曜:10:00〜20:00
日曜:10:00〜19:00
定休日:元旦以外休まず営業
※日持ち目安:製造日より4週間
3.カズノリイケダ チーズケーキ
コロンと可愛い!ひとくちスフレチーズケーキ
コロンとした形が可愛いひとくちサイズのスフレチーズケーキ。カズノリイケダのふわふわスフレチーズケーキはクリームチーズの濃厚なコクと極上の口どけがたのしめます。“もうひと頑張り”な時にもおすすめのスイーツ。1つ1つが個包装になっているので、ちょっとした差し入れにも喜ばれます♡
この投稿をInstagramで見る
www.instagram.com(@kazunoriikedaindividuel)
◆カズノリイケダ アンディヴィデュエル 南町通店 公式サイト
住所:宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-8
TEL:022-748-7411
平日:11:00〜20:00
土曜:10:00〜20:00
日曜:10:00〜19:00
定休日:元旦以外休まず営業
※日持ち目安:製造日より4週間
4.仙台のいちご焼きショコラ
いちごカラーがかわいい!地域限定の絶品ショコラ
いちごカラーがかわいい「仙台のいちご焼きショコラ」。いちご栽培が盛んな宮城県亘理郡で育った甘いいちごを使用した絶品ショコラです。地域限定販売なのでプレミアム感抜群!日持ちが120日と長く1つ1つが個包装になっているので季節をまたいでたのしめます。エスパル仙台や仙台駅構内のNEWDAYSで購入できますよ。
◆colombin(コロンバン)公式サイト
販売店:エスパル仙台 NEWDAYS
住所:宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル東館 2F
TEL:022-292-6883
営業時間:6:30〜23:00
日持ちの目安:約120日間
5.琥珀物語
宝石のように美しい琥珀菓子
琥珀物語は延宝3年(1675年:江戸時代初期)創業の老舗の名店「九重本舗玉澤」が手がける夏季限定の美しい和菓子。まゆ玉のような上品なパッケージを開くとまるで宝石のような5色(レモン・苺・ミント・青梅・ぶどう)の琥珀菓子が♡涼しげで目にも美しい琥珀物語は夏のお土産にぴったりです。
この投稿をInstagramで見る
www.instagram.com(@spalsendai)
◆九重本舗 玉澤 エスパル仙台店 公式サイト
住所:宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 本館B1階
TEL:022-267-4035
営業時間:9:00〜21:00
6.デイリーズマフィンのマフィン
アメリカンスタイルの絶品マフィン
勾当台公園駅から徒歩約10分の場所にあるDaily's muffin(デイリーズマフィン)は、仙台と東京にお店を構えるマフィン専門店。フルーツや野菜など旬な素材を使って焼き上げるマフィンは外はカリッと中はふわっと食感で「最高に美味しい!」と大人気に。店内のイートインスペースでは、ほかほかに温まったマフィンをいただくこともできますよ。
◆Daily's muffin 仙台店 公式サイト
住所:宮城県仙台市青葉区上杉3丁目1-10
TEL:022-778-5438
火曜日〜金曜日:10:00〜なくなり次第終了
土曜日:11:00〜なくなり次第終了
定休日:月曜・日曜・祝日
7.いたがき フルーツロール
フルーツが主役♡大人気のロールケーキ
明治30年(1897年)創業のフルーツ専門店いたがきが手がけるフルーツロールは、おしゃれな見た目とリッチな味わいが女性に大人気!メロン・マンゴー・オレンジ・いちごなど7種のフルーツを惜しみなく包み込み、贅沢感あふれるロールケーキに仕上がっています。ギフトボックスもおしゃれなので贈り物にもおすすめです。
◆いたがき本店 公式サイト
住所:宮城県仙台市宮城野区二十人町300-1
TEL:022-291-1221
平日:9:00〜19:00
土日祝:9:00〜18:30
8.フルーツモナカ
おしゃれで可愛い新感覚モナカ
JR仙台駅構内にあるおみやげ処せんだいで購入できるFRUITS MONAKA(フルーツモナカ)は、フルーツ餡とチーズ餡を自分好みにモナカにのせて食べる新感覚の和洋菓子。フルーツ餡はりんご餡ともも餡の2種類。モナカはりんごとももの形をしていて女心をくすぐります。いつもと違う新感覚モナカで癒しのティータイムが過ごせそうですね♡
◆大野農園 公式サイト
販売店:おみやげ処せんだい4号店(新幹線中央改札隣)
住所:宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 JR仙台駅3階
TEL:022-716-5721
営業時間:7:00〜22:00
9.アースキャンディ
美しすぎるアースキャンディにうっとり♡
仙台市天文台ミュージアムショップで購入できるアースキャンディがおしゃれすぎると話題!アースキャンディを光に透かすとまるで宇宙に浮かぶ美しい地球のよう。あまりの美しさに複数買いする女性も。アースキャンディを楽しみに仙台市天文台に出かけてみるのもいいかも!
アースキャンディやっと買えた❗ pic.twitter.com/riw9bZA6zm
— 陽気な地下組織 (@yucchoko) September 19, 2015
twitter.com(@yucchokoさん)
◆仙台市天文台 ミュージアムショップ 公式サイト
住所:宮城県仙台市青葉区錦ケ丘9丁目29-32
平日・日曜・祝日:9:00〜17:00
土曜日:9:00〜21:30(展示室は17:00まで)
※最終入館は閉館30分前まで
定休日:水曜日・第3火曜日(祝休日の場合は直後の平日に休館)・年末年始(12月29日〜1月3日)・学校長期休業期間中は開館
10.ジュレ オ フリュイ
夏におすすめのフルーツジュレ
カズノリイケダの「ジュレ オ フリュイ」は果実たっぷりのフルーツジュレ。涼しげでおしゃれなボトルに入ったフルーツジュレは夏のお土産にぴったり!冷蔵庫で冷やしておけば、好きなタイミングで食べられるのも嬉しいポイント。味のバリエーションも豊富で10種類のフレーバーの中からセレクトできます。
この投稿をInstagramで見る
www.instagram.com(@kazunoriikedaindividuel)
◆カズノリイケダ アンディヴィデュエル 南町通店 公式サイト
住所:宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-8
TEL:022-748-7411
平日:11:00〜20:00
土曜:10:00〜20:00
日曜:10:00〜19:00
定休日:元旦以外休まず営業
※日持ち目安:製造日より4週間
仙台でおしゃれなお土産を♡
仙台にはおしゃれで可愛いお土産がたくさんあります。用途に合わせてセレクトしてみてくださいね。素敵なお土産がみつかりますように。
この投稿をInstagramで見る
www.instagram.com(@kazunoriikedaindividuel)
※情報は記事作成時のものです。商品が売り切れの場合や、店舗により取扱いが異なる場合もございます。おでかけの際は公式サイト等で最新情報をご確認ください。
※内容は予告なく変更・削除する場合もございますのでご了承くださいませ。
サムネイル画像:kikuchiya-bakery.com
あわせて読みたい