
スポンサーリンク
【スシロー×森半】スシローが、京都・宇治の老舗茶舗「森半」とのコラボレーションで、春の訪れを感じさせる本格抹茶スイーツを2025年4月9日(水)から全国で販売スタート。抹茶好きにはたまらない、心ときめく3種類のスイーツが登場します。
スポンサーリンク
Contents
スポンサーリンク
老舗茶舗「森半」×スシローカフェ部の夢のコラボが実現!
抹茶スイーツの新境地
こだわりのスイーツを届ける“スシローカフェ部”が、創業180年以上の歴史を持つ京都・宇治の老舗茶舗「森半」とタッグを組み、抹茶の魅力を存分に味わえるスイーツを開発しました。日本屈指の茶師が監修した宇治抹茶を使用し、上品な味わいをお届けします。
スポンサーリンク
ときめく♡抹茶スイーツ3選!
①老舗茶舗のお抹茶カタラーナ(税込270円~)
濃厚抹茶の贅沢デザート
クリーミーでなめらかなカタラーナに、「森半」の宇治抹茶を贅沢に使用。2種類の色鮮やかな一番茶をブレンドし、抹茶の深い旨みと香りを引き立てています。一口食べれば、上品な甘さと抹茶のほろ苦さが広がります。
②老舗茶舗のお抹茶団子盛り合わせ(税込280円~)
和の魅力が詰まった一皿
抹茶団子、大学いも、バニラアイスを組み合わせたボリューム満点の盛り合わせ。抹茶団子は、一番茶と二番茶をブレンドした宇治抹茶を使用し、風味豊かに仕上げています。甘さ控えめの粒あんと五色あられが、味と食感にアクセントを加えています。
③老舗茶舗のいろどりお抹茶パフェ(税込350円~)
彩り豊かな和風パフェ
「森半」の宇治抹茶を使用した抹茶アイスと抹茶蜜に、寒天風ゼリー、小粒の求肥、大納言ゆであずきを合わせた贅沢なパフェ。バニラアイスとホイップ、五色あられで彩りと食感をプラスし、抹茶の奥深い味わいを引き立てています。
全国のスシローで販売開始♪
2025年4月9日(水)〜
これらの抹茶スイーツは、2025年4月9日(水)から販売開始。「老舗茶舗のお抹茶カタラーナ」は5月11日(日)までの期間限定販売で、税込270円~。「老舗茶舗のお抹茶団子盛り合わせ」と「老舗茶舗のいろどりお抹茶パフェ」は通常販売商品で、それぞれ税込280円~、税込350円~となっています。店舗によって価格が異なる場合がありますので、詳細は公式サイトでご確認ください。
京都・宇治の老舗「森半」
京都・宇治の老舗茶舗
天保7年(1836年)創業の「森半」は、京都・宇治で180年以上続く老舗茶舗。伝統を守りながらも、新しい商品開発に挑戦し続け、国内外で高い評価を受けています。品質へのこだわりと革新性が、多くの抹茶ファンに愛される理由です。
日本屈指の茶師 菊岡 勝
1998年と2002年と2度、全国茶審査技術競技大会で優勝。1999年~2001年にかけて歴代初の3年連続、京都府茶審査技術競技大会で優勝し、名実ともに日本屈指の茶師として活躍中。2002年以降も、全国茶審査技術競技大会をはじめ複数の大会で優勝し、2009年には日本茶鑑定士協会認定の日本茶鑑定士を取得。森半の原料調達責任者として日本全国を巡る。
スシローカフェ部とは?
スイーツで驚きと感動を
“スシローカフェ部”は、「おいしく、わくわく、ぞくぞく。」をコンセプトに、専属パティシエがこだわりのスイーツを提供するスシローのスイーツ専門部署。一流ホテル・スイーツ専門店で腕を磨いたパティシエが所属しており、定番スイーツに加えて、年間約50種類の新作のスイーツを開発。美味しさはもちろん、スシローに来るたびに新たな発見や驚きをご提供いたします。
※掲載情報はプレスリリース発表当時のものとなります。最新の情報とは異なる場合がありますのでご留意ください。最新の情報につきましては公式サイトなどでご確認ください。
公式X(旧Twitter)はじめました!▼follow us▼
【スシロー】天然インド鮪が大切り100円〜!九州うまかもん祭が4月9日(水)スタート! | HAPPY CRUISE
↓詳しくはこちらをタップ💕
https://t.co/VZ1rG1FjqE#スシロー「いいね♡」「ブックマーク」で後から見返せます♪ pic.twitter.com/RAEsqO62kN
— HAPPY CRUISE (@happycruise_jp) April 8, 2025