
スポンサーリンク
東京駅の人気スポット「東京ラーメンストリート」に、全国のご当地ラーメンを味わえる新エリアが誕生!その2店舗目として、新潟出身のHIKAKIN氏プロデュースの「みそきん」が2025年8月7日(木)にオープンします。あの大人気カップ麺が、ついにリアル店舗化!注目の新店に要チェックです。
スポンサーリンク
Contents
スポンサーリンク
「みそきん」が東京駅で味わえる!話題のご当地エリアに新登場
HIKAKINさん渾身の「みそきん」が初のリアル店舗として登場!
東京駅八重洲南口直結の「東京ラーメンストリート」に、新たに「ご当地エリア」が誕生!
その第2弾としてオープンするのが、人気動画クリエイターHIKAKINさんが手がけた味噌ラーメン専門店「みそきん」です。2023年に登場したカップ麺は瞬く間に大人気となり、累計2,000万食を突破。そんな“あの味”を、さらに本格的に仕上げた一杯がリアル店舗で楽しめます。
スポンサーリンク
看板メニューはこれ!
味玉みそきん 1,380円(税込)
濃厚味噌×太麺の最強コンビ
看板メニューの「味玉みそきん」は、豚骨と鶏がらを別々に炊いたWスープに、新潟白味噌をベースに複数の味噌をブレンドした特製味噌ダレを合わせたコク深い一杯。注文ごとに生姜・ニンニク・すりごまを加えて鍋で仕上げるため、湯気と共に広がる香りが食欲を刺激します。炒めたシャキシャキもやしやピリ辛ラー油、モチモチの特注太ちぢれ麺とのハーモニーは、まさに“最後まで夢中”になる一杯。
みそきん 店主HIKAKIN氏 コメント
「食べた人に元気を届けたい」
僕の下積み時代を支え続けてくれたのは、ラーメンでした。人生が変わるその日も、ラーメンを食べていました。そんな僕が考えた元気の出る一杯です。
自分のラーメンを形にしたいという想いで、2023年5月に「みそきん」をカップ麺として発売。累計2,000万食を超えるほど多くの方に愛され、本当に幸せでした。
そして今回、念願だったラーメン店を東京駅という華々しい地にオープンすることができました。「食べた人に元気を届けたい」という想いを込め、スープ、麺、具材のすべてに一切妥協なく仕上げた一杯です。ご来店、心よりお待ちしております。
いつから?店舗の場所は?
2025年8月7日(木)よりオープン
リアル店舗の「みそきん」の場所は、東京駅八重洲南口地下1階「東京ラーメンストリート」内で、2025年8月7日(木)よりオープン。営業時間は11:00〜22:30(L.O.22:00)で、座席数は26席。営業は2026年2月23日まで&予約制を予定しています。
■座 席:26席
■営業時間:11:00〜22:30(L.O. 22:00)
※都合により営業時間が変更となる可能性がございます。
■営業期間:2026年2月23日までを予定
※予約制を予定しております。
最新情報や予約方法は公式サイト(https://misokin.jp/)をチェック!
東京ラーメンストリートとは
全国の名店が集結!
「東京ラーメンストリート」は、東京駅構内(改札外)で全国各地のラーメンが味わえる人気グルメスポット。とんこつ、煮干し、塩、味噌などバリエーション豊富な味わいの店舗が揃い、食べ歩きやラーメン好きにも大人気です。今回の「ご当地エリア」新設により、さらに魅力アップ!話題の「みそきん」も加わり、ますます注目が集まりそうです。
名称:東京ラーメンストリート
場所:東京駅八重洲南口地下1階(東京駅一番街 地下1階)
店舗:「東京煮干し らーめん玉」「そらのいろ NIPPON」「塩らーめん専門 ひるがお」「とんこつらーめん 俺式 純」「六厘舎」「東京駅 斑鳩」「味噌麺処 花道庵」「家系ラーメン 革新家TOKYO」「津軽煮干 ひらこ屋」「みそきん」
※掲載情報はプレスリリース発表当時のものとなります。最新の情報とは異なる場合がありますのでご留意ください。最新の情報につきましては公式サイトなどでご確認ください。
公式X(旧Twitter)はじめました!▼follow us▼
【東京駅一番街】『しろたんふんわりストア』開催!誕生日8月8日から期間限定オープン♪ | HAPPY CRUISE
↓詳しい情報はこちらをタップ💕
https://t.co/Va6PSUxydm#しろたん #ポップアップストア #東京駅一番街 #東京駅「いいね♡」「ブックマーク」で後から見返せます♪ pic.twitter.com/PwfbuJzSdV
— HAPPY CRUISE (@happycruise_jp) August 2, 2025