
【2022年最新】大阪のお土産や手土産を厳選セレクト!女性に喜ばれるトレンドスイーツ、ご年配の方にも贈れる老舗の銘菓、職場で配りやすい日持ちするお土産など、贈って喜ばれる大阪お土産を厳選してピックアップしました。大阪駅や大阪の観光地周辺で購入できますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
Contents
2022年最新!大阪お土産セレクション
大阪お土産&手土産のおすすめ
www.instagram.com(@umeda_cheese_lab)写真はイメージです
2022年最新版!大阪の地元の人にも観光客にも人気の大阪お土産&手土産をたっぷりとご紹介。友達に贈りたくなるおしゃれなお菓子から「ザ・大阪!」な定番土産まで厳選してピックアップしました。販売店の地図付きでご紹介しますので、大阪でのお土産探しにぜひご活用ください。
【大阪お土産】友達に贈りたい!おしゃれお菓子
1.大阪花ラング
花の形のおしゃれなラングドシャ
www.instagram.com(@osaka_hanalangue)写真はイメージです
大阪お土産の新定番「 大阪花ラング 」。ふわふわのホイップクリームと、ほんのりはちみつが香る、お花の形が可愛いラングドシャクッキー。お皿に乗せるだけで、いつもの寛ぎタイムがぐっと華やかになります。女子会への手土産や自分へのご褒美にもおすすめ。価格は4個入648円(税込)〜。賞味期限は製造日より30日。
◆pon pon×Chris.Pルクアイーレ店 公式サイト
住所:大阪市北区梅田3-1-3 ルクアイーレ2階 W227区画 pon pon×Chris.P
TEL:06-6151-1581
営業時間:10:30~20:30
※営業時間は、時期によって変更があります。施設の公式サイトにて最新の営業状況をご確認ください。
定休日:施設の休業日に準じる
通販:公式オンラインショップ(期間限定)
◆pon pon×Chris.Pルクアイーレ店へのアクセスは、JR大阪駅直結のルクアイーレ(LUCUA 1100)2階にあります。
あわせて読みたい
2.エシレ・マルシェ オ ブール「パルミエ・エシレ」
1日10缶限定!大阪限定の幻の焼菓子
photo by happycruise.jp ※写真はイメージです
エシレバターが贅沢なハート型焼き菓子「パルミエ・エシレ」は1日10缶限定で販売されている幻の焼き菓子。開店前に配られる整理券を求めて、毎日争奪戦が繰り広げられているほどの人気ぶり。エシレバターを何層にも折り込んでじっくり焼き上げたパイ生地は、サクッと繊細にほどけ、上品な甘さが口いっぱいに広がります。
◆エシレ・マルシェ オ ブール
住所:大阪府大阪市北区角田町8番7号 阪急うめだ本店 地下2階
営業時間:阪急うめだ本店に準じる
定休日:阪急うめだ本店に準じる
通販:阪急百貨店公式通販 HANKYU FOOD
◆エシレ・マルシェ オ ブールへのアクセスは、阪急大阪梅田駅から徒歩約3分、阪神大阪梅田駅から徒歩約3分、JR大阪駅から徒歩約4分。
3.ザ・テイラー「ザ・ショコラクチュール」
エレガントなチョコレートスイーツ
女性をエレガントに仕立てるチョコレート菓子専門店「 ザ・テイラー 」で人気の「ザ・ショコラクチュール」。英国の老舗パティスリーを思わせる、気品溢れるエレガントなパッケージも話題になっています。価格は6個入1,296円(税込)〜20個入5,000円(税込)。
◆ザ・テイラー 阪急うめだ店 公式サイト
住所:大阪府大阪市北区角田町8-7阪急うめだ本店B1F
営業時間:日〜木 10:00〜20:00、金・土 10:00〜21:00
定休日:百貨店に準じる
通販:阪急百貨店公式通販 HANKYU FOOD
◆阪急うめだ本店へのアクセスは、阪急大阪梅田駅から徒歩約3分、阪神大阪梅田駅から徒歩約3分、JR大阪駅から徒歩約4分
あわせて読みたい
4.ビスキュイテリエブルトンヌ「ブルターニュ クッキーアソルティー」
女性ウケ抜群!かわいいクッキー缶
www.instagram.com(@biscuiterie_bretonne)写真はイメージです
ビスキュイテリエ ブルトンヌで大人気のクッキー缶「ブルターニュ クッキーアソルティー」。ブルターニュ特産のゲランドの塩や香り高い発酵バターを使った味わい深い焼き菓子の詰め合わせ。可愛いとおいしいをギュッと詰め込んだ幸せのクッキー缶は、大阪お土産や自分へのご褒美に人気です。価格は23個入2,484円(税込)、46個入4,968円(税込)。
◆ビスキュイテリエブルトンヌ 阪急うめだ本店 公式サイト
住所:大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 地階1階
TEL:06-6313-0206
営業時間:百貨店に準じる
定休日:百貨店に準じる
通販:公式オンラインショップ・阪急百貨店公式通販 HANKYU FOOD
◆阪急うめだ本店へのアクセスは、阪急大阪梅田駅から徒歩約3分、阪神大阪梅田駅から徒歩約3分、JR大阪駅から徒歩約4分
あわせて読みたい
5.長崎堂「クリスタルボンボン」
パケ買い必至♡クリスタルボンボン
photo by happycruise.jp ※写真はイメージです
ロマンティックな可愛さが話題の長崎堂のクリスタルボンボン。美しく、ちょっぴり儚げなクリスタルボンボンは、夜空を眺めるシャーロットの後ろ姿がメルヘンチックな“ゆめかわいい”BOXに入っています。大阪でしか買えないプレミアムなお菓子なので、友達へのプレゼントや自分へのご褒美に◎。価格は1箱1,512円(税込)。
◆長崎堂 心斎橋本店 公式サイト
住所:大阪市中央区心斎橋筋2丁目1番29号
TEL:06-6211-0551
営業時間:10:00~18:00 (※当面の間10:00~17:30)
定休日:毎週火・水曜日
◆長崎堂 心斎橋本店へのアクセスは、地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」6号出入口より徒歩約4分。
あわせて読みたい
6.ダニエル「カヌレ」
超人気のダニエルのカヌレ
photo by happycruise.jp ※写真はイメージです
神戸・芦屋に本店を構える「洋菓子のダニエル」。神戸界隈で有名なカヌレが人気の洋菓子店が、大阪駅直結の駅型商業施設ルクア大阪に登場。舌の肥えた芦屋マダムにも愛されている絶品カヌレを手土産にセレクトしてみてはいかが。
◆ダニエル ルクア店 公式サイト
住所:大阪市北区梅田3-1-3 ルクア1F
TEL:06-6151-1228
営業時間:10:30〜19:00
通販:ダニエル公式オンラインショップ
◆ルクア大阪はJR大阪駅直結。JR大阪駅中央改札口を出て左側、3F連絡橋口改札から出て右側。
7.タブレス「堀江バターサンド イチゴミルク」
スイーツ部門賞受賞!贅沢なバターサンド
fa-shopping-cart【婦人画報】堀江バターサンド イチゴミルク 8個
大阪・心斎橋にある人気カフェ「タブレス」で大人気の贅沢バターサンド『堀江バターサンド イチゴミルク』。婦人画報のお取り寄せ決定版&アワード2022でスイーツ部門を受賞、テレビでも取り上げられるほどの人気ぶり。苺がたっぷり入ったホワイトチョコバタークリームは、ほどよい甘さとほわっと軽い食感で、幸せ満タンなおいしさが楽しめます。
◆TABLES CoffeeBakery & Diner 公式サイト
住所:大阪府大阪市西区南堀江2-9-10
TEL:06-6578-1022
営業時間:11:00〜23:00 (L.O.22:00)
LUNCH:11:00〜16:00 (L.O.15:30)
通販:【婦人画報】堀江バターサンド イチゴミルク 8個
◆TABLES CoffeeBakery & Dinerへのアクセスは、大阪メトロ千日前線「桜川駅」より徒歩約5分。
8.和果「和かろん」
マカロンのような可愛いどら焼き
www.instagram.com(@waka.horie)写真はイメージです
2020年9月に大阪・北堀江にオープンして以来、瞬く間に人気店となった「和かろん専門店 和菓(わか)」。マカロンのようにころんとしたフォルムのどら焼き「和かろん」が可愛くて美味しいと話題に。テイクアウトやイートイン、お取り寄せ通販で購入でき、ご褒美スイーツや手土産に喜ばれています。価格は1個450円(税込)〜。
◆和かろん専門店 和菓 公式サイト
住所:大阪市西区北堀江1-11-6
TEL:06-6533-5050
営業時間:11:00〜18:00
通販:公式お取り寄せ通販(cake.jp)・ Yahoo!ショッピング
◆和かろん専門店 和菓へのアクセスは、四ツ橋駅から徒歩約2分。
9.五條堂「鴻池花火」
連日完売人気のフルーツパフェ大福
www.instagram.com(@gojodo_wagasi)写真はイメージです
大阪、鴻池の夜空に輝く花火をイメージした「鴻池花火(こうのいけはなび)」。きめ細やかなこし餡と羽二重に包まれた洋テイストのフルーツパフェ大福は、午前中には売り切れてしまうほどの人気ぶり。花火の絵柄がデザインされた品のある包装で、大人の手土産にもぴったり。価格は4個入1,800円(税込)〜。消費期限は当日中(要冷蔵)。お取り寄せは冷凍状態で1週間(解凍後1日間)。
◆GOJODO-五條堂- 梅田阪神店 公式サイト
住所:大阪府大阪市北区梅田1-13-13 B1
営業時間:阪神梅田本店に準じる
定休日:阪神梅田本店に準じる
通販:公式オンラインショップ・おとなの週末公式通販(楽天)
◆阪神梅田本店へのアクセスは、阪神「大阪梅田駅」直結。JR「大阪駅」、阪急「大阪梅田駅」、大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」下車すぐ。
【大阪お土産】大阪の定番お土産
10.551蓬莱「豚まん」
行列人気!大阪名物の551豚まん
大阪名物といえば、「 551蓬莱(551HORAI) 」の豚まんが有名。ふかふかの皮をほおばると、豚肉の旨みと玉ねぎの甘みがじゅわ〜っと溢れ出し幸せ気分に。新大阪駅のアルデ新大阪店では、出来たてのお持ち帰りはもちろん、お土産用のチルド商品も購入できます。価格は2個入380円(税込)〜。
◆551蓬莱 アルデ新大阪店 公式サイト
住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1
TEL:06-6309-0551
営業時間:イートイン11:00~22:00(LO 21:30) お弁当11:00〜最終受付21:30 テイクアウト9:00~21:00 ※営業時間短縮中
通販:公式オンラインショップ・551蓬莱公認 近鉄百貨店(楽天)・大丸松坂屋(公式通販)
◆アルデ新大阪へのアクセスは、JR在来線、新幹線「新大阪」駅改札を出て2Fへ。大阪メトロ御堂筋線「新大阪」駅中改札出てすぐ。
あわせて読みたい
11.りくろーおじさんの店「焼きたてチーズケーキ」
大阪名物の代表!りくろーおじさんのチーズケーキ
www.instagram.com(@rikuro1956)写真はイメージです
大阪で絶大な人気を誇る「りくろーおじさんの店」の焼きたてチーズケーキ。デンマークから直輸入の豊かな味わいのクリームチーズを使用し、底にはチーズの味を引き立てる自家製のレーズンが散りばめられています。口に入れると“ふわしゅわ”のとろける口どけで、やさしく軽やかな味わい。まさに独り占めしたく美味しさです。1ホール(6号18cm)765円(税込)というコスパの良さも◎。
◆りくろーおじさんの店 なんば本店 公式サイト
住所:大阪市中央区難波3-2-28
TEL:本部お客様係 0120-57-2132(9:00~17:00)
営業時間:1Fなんば本店 9:30〜21:30 (通常営業時間)
※当面の間短縮営業。9:00~20:00
2F喫茶室陸カフェROOM 11:30~17:30(LO16:30)
通販:公式オンラインショップ・公式楽天市場店
◆りくろーおじさんの店 なんば本店へのアクセスは、地下鉄御堂筋線「なんば」駅から徒歩約2分。
12.アンドリューのエッグタルト「エッグタルト」
マカオ超有名店のエッグタルト
www.instagram.com(@andrews_eggtart)写真はイメージです
エッグタルト発祥の店と知られ、エッグタルトブームの火付け役となったマカオの超有名店「ロード・ストウズ・ベーカリー・アンドリュー」。日本第1号店は大阪・道頓堀に本店を構える「アンドリューのエッグタルト 道頓堀本店」。卵と生クリームを贅沢なほどにたっぷりと使用した、本場のエッグタルトが味わえます。価格は1個270円(税込)〜。
◆アンドリューのエッグタルト道頓堀本店 公式サイト
住所:大阪府大阪市中央区道頓堀1-10-6
TEL:06-6214-3699
営業時間:12:00〜21:00
通販:公式オンラインショップ・【婦人画報】エッグタルト 9個
◆アンドリューのエッグタルト道頓堀本店へのアクセスは、「大阪難波」駅から徒歩約4分。
13.青木松風庵「月化粧」
3秒に1個売れる!みるく饅頭「月化粧」
www.instagram.com(@aokishofuan)写真はイメージです
大阪に本店を構える「青木松風庵(あおきしょうふうあん)」の「みるく饅頭 月化粧」は、年間1,400万個を売り上げる大ベストセラー商品。しっとりやわらかな皮と、こだわりの白餡、ミルクやバターをつかった和洋折衷なお菓子は、風味豊かでやさしい味わい。目上の方やご家族へのお土産にもおすすめです。価格は6個入864円(税込)〜。賞味期限は製造日より30日間。
◆月化粧 なんば店 公式サイト
住所:大阪市中央区難波3-2-15
TEL:06-6645-1500
営業時間:11:00〜20:00
定休日:元旦のみ
通販:公式オンラインショップ・公式楽天市場店・公式Amazonストア
◆月化粧 なんば店へのアクセスは、地下鉄御堂筋線 「なんば」駅から歩いてすぐ。
あわせて読みたい
14.点天「ひとくち餃子」
大阪土産で人気!点天「ひとくち餃子」
www.instagram.com(@gyoza_tenten)写真はイメージです
大阪お土産で大人気の点天の「ひとくち餃子」。“たいせつな人に贈りたくなる餃子”をコンセプトにした点天の餃子は、当日製造&当日販売に徹し、毎日一番おいしい状態で販売されています。香りが少なく、上品にいただけるひと口サイズで、ビールのおつまみにもバッチリ。価格はひとくち餃子30個入1,429円(税込)〜、賞味期限は製造日含めて4日間(要冷蔵)、常温での持ち歩きの目安は6時間。
◆点天バル エキマルシェ新大阪 公式サイト
住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅3階在来線改札内
TEL:06-6309-1001
営業時間:9:00〜22:00(L.O.21:30)
※3月1日から当面の間、9:00〜21:00(L.O.20:30)
通販:点天オンラインショップ・点天楽天市場店・(公式)Amazonストア
◆点天バル エキマルシェ新大阪へのアクセスは、JR新大阪駅3階在来線改札内のエキマルシェ新大阪にあります。
【大阪お土産】ご褒美にも人気!話題のスイーツ
15.エクチュア「塩チョコレート」
エクチュア人気No.1の塩チョコレート
www.instagram.com(@ekchuahs)写真はイメージです
大阪初のチョコレート専門店「エクチュア(ek-chuah)」で人気No.1といえば、塩チョコレート。ベルギー産最高級クーベルチュールチョコに、旨みたっぷりの室戸産海洋深層水の塩をトッピング。ひと口サイズに割っていただくと、チョコと天然塩の絶妙なマリアージュがたのしめます。洋酒とも好相性なので、お酒好きな方へのプレゼントにも◎。価格は塩チョコレート(ミルク)1,080円(税込)、塩チョコレート(ビター)1,080円(税込)。
◆エクチュア からほり「蔵」本店 公式サイト
住所:大阪市中央区谷町6-17-43 練−LEN-
TEL:06-4304-8077
営業時間:感染拡大防止の為、営業時間を短縮。店舗へお問い合わせください。
定休日:水曜日
通販:公式オンラインショップ・大丸松坂屋(公式通販)
◆本店へのアクセスは、地下鉄長堀鶴見緑地線「松屋町」駅(3号出口)右手石段上がりすぐ。
16.Doré (ドレ)「ドレ・シフォンケーキ」
ピーナッツが香るシフォンケーキ
黄金に輝くピーナッツを主役とした贅沢なスイーツ専門店 Doré(ドレ)から、限定販売の「ドレ・シフォンケーキ」が登場。八街産の落花生を使用したふわふわ幸せのシフォンケーキは、①10:00〜②13:00〜③17:00〜から限定販売されます。価格は1個864円(税込)※要冷蔵。
◆Doré(ドレ) 阪急うめだ店 公式サイト
住所:大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店地下2階
TEL:0120-39-8507
営業時間:10:00~20:00
◆Doré(ドレ) 阪急うめだ店へのアクセスは、JR大阪駅から徒歩約1分、大阪梅田駅から徒歩約3分、大阪梅田駅から徒歩約3分。
あわせて読みたい
17.ティラミッシモ「ティラミス」
連日売り切れ人気!瓶入りティラミス
www.instagram.com(@tiramissimo.osaka.japan)写真はイメージです
関西初のティラミス専門店「 ティラミッシモ 」の瓶入りティラミスがおしゃれで美味しいと大人気!日本全国200ヶ所以上のティラミスを食べ歩いたオーナーが手掛ける、自慢のティラミスです。カフェ、テイクアウトショップ、お取り寄せ通販で購入できます。価格は390円(税込)〜。
◆Tiramissimo - ティラミッシモ 公式サイト
住所:大阪府泉佐野市中町2-2-33
TEL:072-461-2202
営業時間:11:00〜18:00(L.O.17:30)
定休日:テイクアウト年中無休(年末年始除く)、カフェ水曜日(年末年始除く)
通販:ティラミッシモ楽天市場店・Yahoo!ショッピング店
◆ティラミッシモへのアクセスは、泉佐野駅から車で約6分、りんくうプレミアムアウトレットからは車で約10分、関西空港からは車で約15分。
あわせて読みたい
18.高級芋菓子しみず「和スイートポテト」
鹿児島直送!極上スイートポテト
www.instagram.com(@imogashi_shimizu)写真はイメージです
おしゃれで美味しいさつまいもスイーツを求め、連日行列が絶えない話題の人気店「高級芋菓子しみず」。鹿児島直送の厳選さつまいもを使用した芋菓子が人気のお店。お土産人気No.1は、異なる品種の美味しさを食べ比べできる和スイートポテトの詰め合わせ。見た目もおしゃれで自分へのご褒美や手土産にもおすすめです。価格は和スイートポテト(4種食べ比べ)1,500円(税込)。消費期限は購入日を含む3日間。※要冷蔵(10℃以下)
◆高級芋菓子 しみず 公式サイト
住所:大阪府大阪市北区大淀南2丁目1-1
TEL:06-6225-8567
営業時間:10:00〜20:00
◆高級芋菓子 しみずへのアクセスは、大阪駅から徒歩約12分。
19.カヌレ堂「カヌレ」
連日完売人気の可愛いカヌレ
www.instagram.com(@caneledujapon)写真はイメージです
大阪のカヌレ専門店「カヌレ堂 CANELÉ du JAPON」は、フランス伝統のカヌレに、和の素材をコラボさせたおしゃれで可愛いカヌレが人気。堂島店には、定番カヌレや季節のカヌレのほか、日本各地を旅した気分になれる“旅するカヌレ”もラインナップされています。価格は定番カヌレ1個120円〜。日持ちは常温で翌日まで。
◆CANELÉ du JAPON doudou 公式サイト
住所:大阪府大阪市北区堂島浜2丁目1-13
TEL:070-6508-8880
営業時間:11:00〜19:00(売り切れ次第終了)
定休日:水曜日
◆CANELÉ du JAPON doudouへのアクセスは、渡辺橋駅7番出口より徒歩約3分。
20.フワトロワ ルタオ「ブーシェブール」
阪急うめだ本店×ルタオのコラボスイーツ
www.instagram.com(@fuwa_trois)写真はイメージです
フワトロワ ルタオは、阪急うめだ本店と小樽洋菓子舗ルタオとのコラボで生まれたチーズクリームスイーツ専門店。3種のチーズとミルクの美味しさを詰め込んだ「ブーシェブール」は、作りたてのようなフレッシュな味わいがたのしめると大人気に。常温で持ち運びができるので手土産にもバッチリ。価格は4個入1,201円(税込)〜。賞味期限は出荷日より常温21日。
◆Fuwa-Trois LeTAO(フワトロワ ルタオ) 公式サイト
住所:大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店B1 洋菓子売場
TEL:阪急うめだ本店(代)06-6361-1381
営業時間:(当面の間)10:00~20:00
※営業日・営業時間は予告なく変更となる場合がございます。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページでご確認ください。
通販:阪急百貨店公式通販 HANKYU FOOD
◆阪急うめだ本店へのアクセスは、大阪メトロ御堂筋線「梅田」駅から徒歩約2分、阪急「大阪梅田」駅から徒歩約3分、阪神「大阪梅田」駅から徒歩約3分、JR「大阪」駅から徒歩約4分。
あわせて読みたい
21.うっふぷりん「ティラプリ」
美味しい!かわいい!大人気のプリン
www.instagram.com(@oeuf__pudding)写真はイメージです
名前がかわいい!見た目もかわいい!と話題の「うっふぷりん」。日本全国の百貨店やイベントで大人気の「ティラプリ」は『北大阪うまいもんコンテスト』でグランプリを受賞するなど、スイーツファンが熱視線を送る話題のスイーツです。濃厚ティラミスと濃厚プリンの奇跡のコラボを味わってみませんか。
◆うっふぷりん茨木本店 公式サイト
住所:大阪府茨木市永代町7-27
TEL:072-621-4770
営業時間:11:00〜19:00
定休日:年中無休
通販:WEBショップ本店・うっふぷりん楽天市場店・うっふぷりんYahoo!ショッピング店
◆うっふぷりん茨木本店へのアクセスは、阪急京都線「茨木市」駅より徒歩約1分。
22.マルサンカクシカク(◯△□)「タルト」
女性ウケ抜群!おしゃれなタルト
www.instagram.com(@maru_sankaku_shikaku_)写真はイメージです
大阪・北堀江に本店を構えるタルト専門店「◯△□ 北堀江本店」。こだわりのタルトは見た目の可愛さからSNSを中心に話題となり、女性を中心に大人気に。あらかじめ1ピースごとにカットされており、パクッと食べやすいのも嬉しいポイント。三角形の小箱に入った1ピース496円(税込)、2〜4名でシェアできるハーフタルト1987円(税込)、豪華なホールタルト3,974円(税込)からセレクトできます。
◆◯△□ 北堀江本店 公式サイト
住所:大阪市西区北堀江1-17-1 COR1F
TEL:06-6537-7338
営業時間:11:00〜22:00
時短営業中 11:00〜19:00
◆◯△□ 北堀江本店へのアクセスは四ツ橋駅から徒歩約2分。
23.はちみつスイーツen-nui(アンニュイ)「ハニカムタルト」
22万本売り上げた話題のハニカムタルト
JR新大阪駅エキナカに店舗を構える人気スイーツショップ「en-nui(アンニュイ)」。純国産の希少性の高いはちみつを使用し、可愛らしさと食べやすさにこだわったフルーツタルト「ハニカムタルト」が大阪お土産に大人気!常温での持ち歩きも可能なため、遠方への手土産にも◎。価格は単品380円(税込)。
◆はちみつスイーツ「アンニュイ」エキマルシェ新大阪店 公式サイト
住所:大阪市淀川区西中島5丁目16番1号
TEL:06-6886-8333
営業時間:平日 9:00〜21:30 土日祝 9:00〜21:30
定休日:年中無休
通販:公式オンラインショップ・公式お取り寄せ通販(cake.jp)
◆アクセスは、JR新大阪駅 在来線改札内(エキマルシェ新大阪10区画)
【大阪お土産】お配りに最適!日持ちするお菓子
24.ウメダチーズラボ「ウメダチーズラボ クッキー」
日持ちは常温120日!チーズクッキー
www.instagram.com(@umeda_cheese_lab)写真はイメージです
大阪・大丸梅田店で行列人気のチーズスイーツ専門店「ウメダチーズラボ」。新感覚のチーズスイーツが話題を呼んでいる人気のスイーツ店です。中でも手土産やお取り寄せで人気なのが「クッキー」。ラングドシャのような軽めのチーズクッキーに、上品なチーズクリームとホワイトチョコレートがベストマッチな美味しさと評判です。日持ちは製造日から120日と長いので、季節を跨いで楽しめます。価格は8枚入1,080円(税込)〜。
◆ウメダチーズラボ 大丸梅田店 公式サイト
住所:大阪府大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店B1F
TEL:0120-81-7755
営業時間:大丸梅田店に準じる
定休日:大丸梅田店に準じる
通販:大丸松坂屋(公式通販)
◆ウメダチーズラボ 大丸梅田店へのアクセスは、JR大阪駅より徒歩約1分、大丸梅田店の地下1階にあります。
あわせて読みたい
25.カカオティエゴカン「カカオサンド」
日持ち約30日!人気No.1カカオサンド
www.instagram.com(@cacaotiergokan)写真はイメージです
カカオティエゴカンは大阪・北浜の人気パティスリー「五感」が手掛けるチョコレートブランド。一番人気のチョコレート菓子「カカオサンド」は、洗練された味わいと日持ちのよさからファンが急増中。自分へのご褒美や大阪お土産にもぴったりの逸品です。価格は1個378円(税込)〜。賞味期限は製造日より30日。
◆カカオティエ ゴカン高麗橋本店 公式サイト
住所:大阪市中央区高麗橋2-6-9
TEL:06-6227-8131
営業時間:10:00~19:00(L.O.18:00)
通販:公式オンラインショップ
◆カカオティエ ゴカン高麗橋本店へのアクセスは、大阪メトロ堺筋線「北浜駅」6番口から徒歩約3分。
あわせて読みたい
26.コバトパン工場「COBATOスペキュロス缶」
日持ち約180日!ポストカード入り缶入りクッキー
fa-shopping-cart【婦人画報】COBATOスペキュロス缶 3枚
大阪・天満橋にある可愛らしいコッペパン専門店「コバトパン工場」の缶入りクッキー『COBATOスペキュロス缶』。小さな3人の弟子たちが大きなコッペパンを運ぶキュートな缶の中には、工場長をかたどった、スペキュロス(フランス伝統のスパイスクッキー)が入っています。日持ちがよく、オリジナルポストカード付きなので贈り物にもぴったり。
◆コバトパン工場 公式サイト
住所:大阪市北区天満3-4-22 日宝岩井町ビル1階
TEL:06-6354-5810
営業時間:月〜金:8:00-19:00、土日祝:8:00-18:00
定休日:毎週水曜日
通販:【婦人画報】COBATOスペキュロス缶 3枚
◆コバトパン工場へのアクセスは、天満橋駅より徒歩5分。
27.総本家 釣鐘屋本舗「名代芭蕉」
日持ちは約45日!なにわの名物お菓子
総本家 釣鐘屋本舗は、大阪のシンボル「通天閣」の近くに本店を構える人気の老舗。看板商品のひとつ「名代芭蕉(なだいばしょう)」は、昭和のはじめ、当時は高級果物だったバナナの風味と形を再現し、職人技で創り上げた名品。ユニークで遊び心溢れるお菓子は、今もなにわの名物としてたくさんの人々から愛されています。価格は1本324円(税込)。賞味期限は製造日より45日。
◆総本家 釣鐘屋本舗本店 公式サイト
住所:大阪市浪速区恵美須東1-7-11
TEL:06-6644-0212
営業時間:9:00〜18:30
定休日:年中無休(元旦を除く)
通販:公式オンラインショップ・釣鐘屋本舗 楽天市場店・近鉄百貨店ネットショップ(楽天店)
・JTBショッピング
◆総本家 釣鐘屋本舗本店へのアクセスは、大阪メトロ堺筋線「恵美須町」駅 3番出口より徒歩約3分。
28.坂角総本舗「大阪いか天」
日持ちは60日!大阪ほんまの海鮮煎餅
www.instagram.com(@bankaku_official)写真はイメージです
名古屋で行列人気のえびせんべい「ゆかり」で有名な坂角総本舗の大阪限定品「大阪いか天」。創業130年の超有名店が創り上げた、ご当地自慢の海鮮煎餅です。一つひとつが個包装になっており、配りやすいのも嬉しいポイント。大阪ならではの美味しいお菓子をお探しの方はぜひ。価格は14枚入864円(税込)〜。賞味期限は製造日より60日間。
◆坂角総本舗 阪神百貨店梅田本店 公式サイト
住所:大阪府大阪市北区梅田1丁目13−13
営業時間:阪神百貨店梅田本店に準じる
定休日:阪神百貨店梅田本店に準じる
通販:坂角総本舗 公式オンラインショップ
◆坂角総本舗 阪神百貨店梅田本店へのアクセスは、阪神「大阪梅田駅」直結、JR「大阪駅」、阪急「大阪梅田駅」、大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」下車すぐ。
大阪のお土産探しを楽しんで♡
グルメな街・大阪は魅力的なお土産がたくさん!大阪駅や観光スポット周辺で購入できますので、ぜひお気に入りを探してみてくださいね。
www.instagram.com(@osaka_hanalangue)写真はイメージです
※情報は記事作成当時のものです。ご購入の際は公式サイトや公式オンラインショップ等で最新情報をご確認ください。
※賞味期限は目安となります。購入する際は販売店にて事前に賞味期限をご確認ください。
※2021年4月からの消費税総額表示の義務付けに伴い、価格が変更になっている場合がございます。店舗や公式オンラインショップ等で最新情報をご確認ください。
※営業日・営業時間は予告なく変更となる場合がございます。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページでご確認ください。
※内容は予告なく変更・削除する場合もございますのでご了承くださいませ。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がHAPPY CRUISEに還元されることがあります。