
ルタオプロデュースのアイスケーキ専門店「GLACIEL(グラッシェル)表参道店」が2020年6月1日にグランドオープンしました。おしゃれで可愛いアントルメグラッセ(アイスケーキ)とグラス(アイス)が人気のお店です。今年のクリスマスはグラッシェルのアントルメグラッセで記憶に残るひとときを過ごしてみませんか。
Contents
GLACIEL(グラッシェル)が表参道にオープン!
ルタオプロデュースのアントルメグラッセ・グラス専門店です
ルタオがプロデュースするアントルメグラッセ・グラス専門店「GLACIEL(グラッシェル)表参道店」が2020年6月1日にグランドオープンしました。グラッシェルは小樽の人気洋菓子店ルタオがプロデュースするアントルメグラッセ・グラスの専門店。おしゃれで可愛いアントルメグラッセとグラスをテイクアウト販売しています。
www.instagram.com(@glaciel_official)写真はイメージです
アントルメグラッセとは?
アントルメグラッセ=デコレーションアイスクリームケーキ
アントルメグラッセとは、フランス語のアントルメ(デコレーションケーキ)×グラス(アイス)を組み合わせた言葉で、“デコレーションされたアイスクリームケーキ”を意味します。ヨーロッパではディナーの最後にいただくエレガントなスイーツとして、一年を通して親しまれています。
www.instagram.com(@letao_official)写真はイメージです
グラッシェルのクリスマスアイスケーキ
(1)サパンドピスターシュ
テーブルを彩る華やかなピスタチオアイスケーキ
鮮やかなピスタチオのアイスに赤い実のグロゼイユをトッピングして、まるでクリスマスツリーのように飾り付けたアントルメグラッセ。まろやかなピスタチオアイスの下には、ちょっぴり大人なショコラアイスと、ほんのり甘いグリオットとミルクのマーブルアイスが隠れています。テーブルを彩る華やかな見た目はクリスマスパーティーにぴったり。
www.instagram.com(@letao_official)写真はイメージです
(2)クリスマスバルーンドフリュイ
まるで花束のようにかわいい大人気のアイスケーキ
グラッシェルで人気No.1のアントルメグラッセ「バルーンドフリュイ」をクリスマス仕様にドレスアップ。色とりどりのかわいいバルーンは、フルーツの恵みがぎゅっと詰まったフルーツソルベ。中身はバニラ、苺のマーブルアイス、クリスピー入りのバニラアイスが層になっています。ひと目でときめき、ひと口で虜になるバルーンドフリュイは、とっておきのクリスマスにおすすめ。
www.instagram.com(@glaciel_official)写真はイメージです
(3)クリスマスショコラカラメリー
人気のショコラアイスが待望のカムバック!
人気が高かったアントルメグラッセ「ショコラカラメリー」が、クリスマス仕様になって待望のカムバック。カラメルとショコラの香ばしく深みのある味わい、中に隠れているアーモンドナッツのカリッとした食感、ブリュレアイスのなめらかな口どけがたのしめます。
www.instagram.com(@glaciel_official)写真はイメージです
(4)クリスマスフレジエ
赤いドットといちごがかわいい
見た目の可愛さから女性人気抜群のアントルメグラッセ「フレジエ」のクリスマスバージョン。濃厚なバニラアイスに、苺の甘酸っぱさが心地よい、洗練された味わいのアイスケーキです。苺好きな方へのクリスマスプレゼントや女子会にもおすすめ。
www.instagram.com(@glaciel_official)写真はイメージです
(5)クリスマスコクシネル
お子様とのクリスマス会におすすめ
幸せを呼ぶ“てんとう虫”をモチーフにしたコクシネル。アーモンド生地を敷いて、その上に木苺といちごのシャーベットとバニラアイスをのせ、赤いゼリーでコーティング。甘酸っぱいイチゴ風味がお子さまにも喜ばれています。幸せを呼ぶてんとう虫のアイスケーキは、ご家族とのクリスマス会はもちろん、ギフトにもおすすめです。
www.instagram.com(@glaciel_official)写真はイメージです
グラッシェルの人気ギフトセット
(1)サブレグラッセ
ルタオ特製生クリームをつかったサブレスイーツ
バニーユ、ルージュバニーユ、ショコラ、抹茶、カフェオレの5つのフレーバーにはルタオのケーキにつかわれている特製の生クリームと北海道産のミルクを使用。アイスを引き立てるサブレはアーモンドをつかいサクサクした食感で香ばしく深い味わいが楽しめます。5つのフレーバーがセットになっているので、おうちのおやつやギフトに最適です。
ルタオ公式オンラインショップfa-external-link ※写真はイメージです
(2)GLACIEL Milk!(ミルクラングドシャ)
手土産にぴったりの個包装ラングドシャ
グラスリーとパティスリーの融合による、新たなスイーツが新登場。北海道産ミルクを贅沢につかったホワイトチョコレートを焦がし風味のラングドシャでサンドしたクッキーです。冷やして食べるとパリッと食感がたのしめます。個包装タイプなので手土産にもぴったり。
グラッシェル(公式)Amazon店fa-external-link ※写真はイメージです
(3)パルフェ ミニョン
アントルメグラッセをベースにしたカップアイス
華やかなアントルメグラッセをベースにしたカップアイス「パルフェ ミニョン 」。フレーバーはフレーズオレ、マンゴーパッション、プラリネ、ミルティーユフロマージュ、ショコラが揃います。多彩なフレーバーのアントルメグラッセをカジュアルに楽しめます。午後のひとときや食後にぴったり。
ルタオ公式オンラインショップfa-external-link ※写真はイメージです
お持ち帰り時間について
ドライアイスをおつけします
グラッシェルで販売しているアントルメグラッセやサブレグラッセは冷凍保存品となります。お持ち帰りの際はドライアイスをつけてくれます。アントルメグラッセは最大4時間まで、サブレグラッセは最大3時間までの対応が可能です。
アントルメグラッセ(ホールアイスケーキ) | 2時間まで無料、プラス200円で4時間まで対応可能 |
サブレグラッセ | 3時間まで無料(商品の特性上有料ドライアイスはお付けすることができません。) |
表参道散策のお供にテイクアウト♡
アイスクリームやシャーベットをテイクアウト
GLACIEL(グラッシェル)表参道店はテイクアウトのみの販売です。アイスクリームやシャーベットならば、その場で食べ歩きもできます。表参道散策のお供にいかがですか?
www.glaciel.jp ※写真はイメージです
グラッシェルの通販
公式通販や楽天市場でお取り寄せ
店舗に行けない…そんなあなたにはお取り寄せ通販がおすすめ。GLACIEL(グラッシェル)のアイスケーキは、ルタオ公式オンラインショップ、ルタオ公式楽天市場店、グラッシェル公式Amazon店などのオンラインショップでお取り寄せできます。
www.instagram.com(@letao_official)写真はイメージです
グラッシェル表参道店へのアクセス
GLACIEL(グラッシェル)表参道店は、東京メトロ表参道駅B2出口から徒歩約3分、東京メトロ明治神宮前駅出口4から徒歩約15分の場所にあります。
店舗 | GLACIEL(グラッシェル)表参道店 |
住所 | 東京都港区北青山3-6-26 第5SIビル1階 |
電話 | 03-6427-4666 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | なし(年末年始を除く) |
公式サイト | GLACIEL(グラシエル)公式サイトfa-external-link |
駐車場 | 専用駐車場はございません。近隣のパーキングをご利用ください。 |
グラッシェルで素敵な時間を♡
GLACIEL(グラッシェル)には、ひと目見て可愛い!と心がときめくようなおしゃれなアントルメグラッセがたくさん。とびきりおしゃれなグラッシェルのデコレーションアイスケーキで、素敵な時間を過ごしてみてはいかが。
※情報は記事作成当時のものです。ご購入の際は公式サイトや公式オンラインショップ等にて最新情報をご確認ください。
※内容は予告なく変更・削除する場合もございますのでご了承くださいませ。
※外出する際はできる限り混雑した時間や場所を避けるなど、感染予防を心がけてください。
あわせて読みたい